CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

希望ナンバー その2

投稿日:

朝9:00、神奈川県自動車会議所の予約センターへ電話。
…出ません。
こういうところのサービス開始時間って何時なんでしょうね?
調べてなかっただけなんですが…
9:45、1回、2回、3回….7回、ああ未だか…8.あ、出た。
あのー希望ナンバーの振込みをしたのですが、
受付番号を入力し忘れたんですが….
あ、正確には振込み予約を昨日したので、今日あたり振り込まれるはずなんですが。
では、受付番号とお名前を教えてください。
受付番号はxxxxxで、名前はxxxxxxです。
振込みが確認できたら、メールで連絡します。
簡単に済んでしまいました。
でも、本当に大丈夫? ちと不安。
今回の出費
なし

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

やっと書く気になった

ぜんぜん更新されてませーん、と弊社スタッフはおろか友人知人変人奇人にまで言われる始末。嗚呼だからブログ形式って、と思いつつ、いっぺん始めたことなんやからという責任感も少なからずあって。 ここんとこ、そ …

Cクラス

あたらしいCクラスが発表されました。 以前、C200に乗っていたのですごく気になる。 E240に乗って分かったことは、やっぱりE240は笑いのネタにしかならんということでしょうか。 事実ですけど、無理 …

入手困難のトヨタ・ランドクルーザー300をピックアップに魔改造?!

Creative Conversionsのインスタグラム オーストラリアで“働くクルマ”と言えばピックアップトラック、通称「ユート(Ute)」です。その昔、まだホールデンやフォードが現地開発・生産を行 …

no image

ナラシ2 逗子へ、前橋へ

朝から逗子マリーナへ。イタリアのボートメーカー、フェレッティとアストンマーティンのコラボレーション試乗会。オレンジ色のV8ヴァンテージN400にしびれた。ホイールはクロームじゃない方がいいな。でも、オ …

no image

開通前の首都高中央環状新宿線山手トンネルで日産GT−Rを見て思ふ

本日、12月6日から始まる日産GT−Rの“発売”を記念して、その前夜、記念パーティが開かれた。 ところは、12月22日に開通する首都高山手トンネル。開通前の首都高をGT−Rが走るという。セレブもたくさ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー