CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

希望ナンバー その2

投稿日:

朝9:00、神奈川県自動車会議所の予約センターへ電話。
…出ません。
こういうところのサービス開始時間って何時なんでしょうね?
調べてなかっただけなんですが…
9:45、1回、2回、3回….7回、ああ未だか…8.あ、出た。
あのー希望ナンバーの振込みをしたのですが、
受付番号を入力し忘れたんですが….
あ、正確には振込み予約を昨日したので、今日あたり振り込まれるはずなんですが。
では、受付番号とお名前を教えてください。
受付番号はxxxxxで、名前はxxxxxxです。
振込みが確認できたら、メールで連絡します。
簡単に済んでしまいました。
でも、本当に大丈夫? ちと不安。
今回の出費
なし

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

TIIDAかNOTEか。

昨日の朝は、日産の営業さんの電話で起きた。休日の9:30は、ないだろ!寝てるぞ。 ちなみに、雨の日は車に乗らないことにしているので、そもそもなしな話だ。 で、今朝、また電話があったので家族全員で押しか …

ポルシェ911(現行型)のテールランプは謎?!

現行ポルシェ911はテールランプが左右横断型のLEDとなりました。なーんか、部品メーカーの押し込みじゃないか、と思わせるほど、最近のドイツ車で横断的に採用されていますよね? Jalopnikが指摘する …

完璧なレストアはしない、ランボルギーニ・ポロ・ストリコ?!

CNA LUXUARYというサイトに不思議な記事がありました。タイトルの通り、ランボルギーニのレストア部門である「ポロ・ストリコ」率いる、パオロ・ガブリエッリが「オリジナルにこだわる=新車出荷時を重ん …

no image

乗ったぜ!チンチン!!チンクェント!!!

7月4日、夜10時半。トリノの街中が大興奮です!ついに、新しいフィアット500が町を走り始めました。イタリア中が大盛り上がりでしたが、やっぱりお膝元トリノは別格の盛況ぶり。トリネーゼが熱い視線を注ぎま …

プレリュード

いつの間にか、妹が僕のプレリュードを売却していました。 B170の納車時と思いきや前日の夜に引き取られていたらしい。土曜日の朝に、早起きして最後にプレリュードを洗車しようと思って、駐車場に行ってみたら …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S