CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

B170

投稿日:

妹のところにB170が納車された。
契約から納車まで、だいたい1ヶ月ってとこですね。輸入車なんて在庫商売なのに、なんでそんなに時間がかかるのだか不思議です。
E240に乗っていたころ時々、代車として乗っていたので、特に目新しさはありませんが、ちゃんとベンツの哲学みたいなのを感じますね。
明日は、GT-Rの一ヶ月点検です。3時間くらいかかりそうなんですが、引取りにもこないし、台車もないみたい。本気で3時間も店内で待たせる気でしょうか、やり方に疑問。ベンツはちゃんと取りに来たんだけどな。
ということで、なるべく近所で暇を潰せそうなハイパフォーマンスセンターを選びました。
20080015.JPG
B170

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

アメリカでリコールされたBMW i3から分かったこと

アメリカではBMW i3が燃料漏れの恐れがあるとして、リコールされることになりました。「えっ?!」っと思った方、鋭いです。なぜならi3は電気自動車だからです。もっと鋭い方は、i3のオプションで用意され …

需要と供給が支配する中古車相場に異常アリ?!

去る8月5日、アメリカで落札された、1988年式M・ベンツ300CE 6.0AMGの金額を見て腰を抜かしそうになりました。最近の円安であることも影響して「76万1800ドル」は1億円強です。ん?1億円 …

ポルシェ911が1日当たり9300円で乗れる?!

2017年からアメリカ・アトランタで始まった、ポルシェの“サブスクリプション”。今ではラスベガス、フェニックス、サンディエゴ、ロサンゼルスで展開されています。 表左側の「LauchTier」プランだと …

no image

ついに大トラブル発生?!

V12エンジンがもたらす加速感は、物凄いものがあります。 大きな船が、すぅーっと動くような感覚です。 そしてスピードはすぅーっと、というよりもズバーっと出るのです。 かつて100m走が大好きだった担当 …

シンガー(ポルシェ)がクラシックの受注停止!!

アメリカのポルシェ・レストモッド・チューナー、シンガーがイギリスのTOP GEAR誌に明かした、衝撃的な話です・・・、って“釣り”的に始めてみます。 タイトルにある「クラシック」とは964のNAモデル …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S