CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

初めての高速

投稿日:

会社の帰りに金曜日ってこともあって、ちょっと、うちの車馬課のプジョーさんちに見せびらかせに寄ってきました。
とりあえず、デニーズに行ってお茶しながら作戦会議、さっそくプジョーさんに鍵を渡して高速道路を試走していただきました。3500回転以下の制限付きですが、「はえー、はえー」いいながら喜んでいただきました。走行車線をゆっくり走っていると、いろいろな輩が並走してきて、がらがらの高速道がここだけ団子になるのは仕方ないですかね。まぁポルシェ997様と並走させていただいたのには感銘でしたが、、。
はやく慣らしを終わらせるようにとコメントいただいております。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

10の質問

Q1.購入はいつ?新車?中古車? 2005年11月購入。中古車。 Q2.購入のキッカケ、そして選択理由は? 今までクルマを半年ほどで買い換えていましたが、“愛する”ことを知りたくて…、3年くらい乗れる …

no image

俺たちのミッレミリアPART8

レンタルしたセアトアルテアは、もちろんマニュアルでディーゼルだった。こっちに異存はなかった。長い距離を走るといっても、ほとんど高速道路のはずだ。こきこき手こぎが、どれだけ辛いというのだ。今の我々の事態 …

ドリンクホルダー

車両番号006から指摘あったとおり、とっても間抜けなドリンクホルダーをオプションでつけている。 なんかの雑誌で読んだが、おベンツに乗る人は缶コーヒーなんてものは飲んではならないらしい。飲むならホテルの …

感性

今日検索していたら、306のハンドリングについて書いているサイトをみつけた。 ロール - よく踏ん張る ピッチ - 大きい 私は以前、次のように書いた。 ロール - 大きい ピッチ - 気にならない …

1ヶ月点検

1ヶ月点検をしてきました。 3時間くらいかかると言われていて、そのつもりで10時にハイパフォーマンスセンターに行ってみると、4時間以上かかるって話です。そんなの絶対に待てないので、代車(キューブ3)を …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S