CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

VW+ポルシェエンジン=凄いミニバン

投稿日:


VWトランスポーターは残念ながら、日本に正規輸入されていません。
乗ったことがある自動車評論家に話を聞くと、ものすごく快適で走りもいいそうです。
THオートモービルというドイツの会社が凄いことをやらかしました。
リアにポルシェ911(996型)ターボの420psエンジンを搭載させたのです。
積み込むだけなら”ふーん”って思うのでしょうが、4WDシステムまで移植・・・。
このチューニングだけで、0→100km/h加速は5.1秒だそうです。
凄い!速い!カッコいい!
ブレーキや足回りも、もちろんチューニング。
ああ、走らせてみたい!
THオートモービルはさらに、フロントにトランスポーターの150psディーゼルターボも残せる、とか。
どういう仕組みになるのかは定かではないですが、トータルで570psですよ。
トランスポーター持込で改造費は14万5000ユーロ(約2300万円)。
トランスポーター車両込みで16万9500ユーロ(約2700万円)。
ちょっと気になるクルマです。
宝くじが当たれば、個人輸入してみたい1台です。
って、こんなお金をかけるなら、アルファード改造したほうが速いかなぁ???
写真を見るにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

F1チームで君も働いてみないかい?!

モータースポーツの頂点、F1。どういうキッカケでF1チームの一員として働けるのか、意外と知られていません。まぁ、多くは自動車メーカー関係者で成り立っているので”出向”みたいな雇 …

アジアン・マネー・パワーを高校生に感じる

レッカー車に積み込まれる、ランボルギーニ・ガヤルドLP560です。 場所はカナダ・バンクーバーで、実は警察に一時押収されている画像です。 総勢13台のスーパーカーが、バンクーバーの街中で暴走行為を働い …

ラルフ・ローレンのエンスーぶりをパリで満喫

2007年7月、ラルフ・ローレンがブガッティ・ヴェイロンを乗り回している姿を 激写したクルマ好きの話をご紹介しました。 自動車王国・・・、泣かず飛ばずのままやってきたんだなぁ・・・。 世界的なデザイナ …

ジウジアーロのコンセプトカーがタクシーに

ジュネーブモーターショーでお披露目されたジウジアーロのコンセプト、「クゥワランタ」。 トヨタのハイブリッドシステムを搭載した、スーパーカーです。 イタリア・ローマでクゥワランタのタクシーがお目見えした …

会社の人事って、ホント不可解

この人、誰だか覚えている方いらっしゃいます? フォード・オーストラリアから叩き上げで社長に登りつめ、 フォード・アメリカ、いわゆる全世界のフォードを率いるまでに成功した人物です。 奇遇ながらカルロス・ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー