CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ホンダFCXクラリティのCM

投稿日:

燃料電池の生みの親であるバラード社は”単独開発”を投げ出し、ダイムラー・ベンツ&フォードと一緒に新会社を設立したばかり。もはやバラード社には「自動車用燃料電池」部門はないのです。
なぜか?
市販化にこぎつけるには、コストと時間が掛かりすぎるから。
はっきり言って、燃料電池車には逆風が吹いています。
今後、ハイブリッドカーの電池がリチウムイオン化され、プラグイン(家庭充電)も可能になれば、ほぼ無敵ですよ。あえて燃料電池車を開発する意味が、あまりないとさえ言えます。どんなに頑張っても量産コストが高すぎて、とてもじゃないけど一般家庭に普及しそうにない、と思うのです。
ホンダは2008年からFCXクラリティを市販するようですが、いったいHOW MUCH?
ズバリ、毎月600ドルの3年リースで販売するそうです。
メンテナンス代、保険代込みだとか。バーゲンですよ、バーゲン!
まともに開発コストや生産コストを考えれば、ブガッティヴェイロン並みになるはずですが・・・。
もっとも、カリフォルニア州では自動車メーカーにエコカーの一定数量の販売を義務付けているはず。
排ガスの代わりに水しか出さない、ということは凄いことです。
今まで有害だったものが、水に替われば・・・、というナレーションのテレビCMです。
CMを見るにはコチラ
写真を見る

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

一発芸をバイクでやるなら・・・

テーブルクロスの早抜き、たまにテレビで見かけますよね。 テーブルの上には食器、ナイフやフォーク、ワイン、グラスなどが乗っているのに、 綺麗にテーブルクロスだけが抜ける、あれです。 素早く引くことで、上 …

クルマ好き富裕層必見の不動産物件、見つけました!?

自動車王国ではかつて、トヨタ自動車がアメリカ・テキサス州に保有する保養所をVAGUEというウェブサイトで取り上げたことがあります。トヨタの広報部から速攻でVAGUEに掲載趣旨の問い合わせがあったとか・ …

世界で一台のフェラーリF40販売中

世界でたった一台のフェラーリF40です! フェラーリ乗りの裕福なご家庭にオススメです。 可能であれば、既にF40をお持ちの方にご購入願いたいものです。 ちょっとプロポーションがオカシイのはレプリカです …

フェラーリの社長が電撃辞任!

Ferrari.com SF1000発表会より抜粋 2018年7月、フェラーリのCEOを務めていたセルジオ・マルキオンネの急死を受けて、フィリップモリスの会長で2015年から取締役だった、ルイス・カミ …

3オーナー目募集中のランボルギーニレベントン

現在1,495,000ドル(USD)でe-bayに出品されています。 2オーナーで走行距離は78マイル・・・。 いやはや、どっかのガレージに鎮座していたんでしょうね。 安いととるか、高いととるか、微妙 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S