CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

こりゃ凄い!日産フェアレディZ世界価格

投稿日:

旅行先でクルマ雑誌を眺めたことはありませんか?
安い!と思うこともあれば、高い!と思うこともあるものです。
新車・・・、中古車・・・、問わず。
では実際、どのくらい違うのか検証してみよう、ということで記事にしたページがありました。
サンプルになったのは日産フェアレディZ。
国によって異なる(装備内容)ものの、もっともベーシックなものの価格を検索したようです。
もっとも安かったのはアメリカの$27980で、もっとも高かったのはノルウェーの$165258・・・。
おいおいノルウェーでは1800万円オーバー??????
2ドアクーペには高い税金が課せられるようです。
アウディTTは後ろの部分をピックアップに改造して、商用車登録する人もいるほど・・・。
日本に住んでて良かった、と思える瞬間ですね。
詳しくは以下を参照してください。
グラフを見るにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

新型ランチアデルタ動画が流出中

伝説のランチア、デルタの新型モデル誕生が噂されていた。 しかし、もう開発が相当進んでいることを思わせる動画が流出中。 これは、結構問題になるんでしょうね・・・。 とはいっても、2006年パリサロンで参 …

no image

新しいSTIGが喋った動画が大きな話題?!

自動車王国が尊敬してやまない、BBC「TOP GEAR」。 ショーに登場するSTIGは、幾度か変わっているそうです。 ここ最近ではイギリスの元F3ドライバーだったことが分かり、反響を呼びました。 現在 …

ファイアストン社から見るMT絶滅の危機?!

ファイアストン社はアメリカで1900年に産声を上げた、老舗タイヤメーカーです。現在はブリヂストンの子会社に収まっていますが、かつては「ストン」の名称を巡って訴訟を繰り広げた仲でもあります。 そんなファ …

ドイツのチューナーは環境にも優しい!?

「ABT」と聞けば、クルマ好きが思い浮かべるのはアウディ、VW、シュコダなどをターゲットにしたドイツの自動車チューナー「ABTスポーツライン」でしょう。 現在、ABTスポーツラインは「ABT Grou …

続報!モナコで世界最高峰に優雅な事故

昨年7月、モナコで起こった超ゴージャスな接触事故を自動車王国ではいち早くお届けし・・・、YouTube動画が見つからず「引き続きウォッチします」とは書いていました。野次馬は相当数だったわけで、携帯電話 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S