CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

TIIDA入院

投稿日:

月曜日にぶつけたTIIDAを修理に出しに日産に行ってきました。
ついでにスカイラインクーペに試乗してきました。けっこう良いじゃん。E240の非力な上に重いずう体と比べると3700ccってすごいなーと、関心しました。Cクラスワゴンなんてやめてコレにしようかなと思いましたが、妻が国産2台はありえないって豪語しているのを思い出しました。
車って、生活の豊かさをあらわす記号なんですって。
結構強引ですが、台車にCarwings付きのTIIDAの白を借りました。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

イメージ図が現実化することになった、マツダロードスター改

ソーシャルネットワークがある昨今、どんな人でも世界に発信する術を持っています。それが世界を駆け巡るか否か、つまりバズるか否かは別問題ですが。 2020年、カシム・トリベコフ氏なる人物が、マツダ・ロード …

no image

ホンダディーラーに行きました。

午後から横浜にドライブに行ってきました。途中、初めてGT-R(タイタニウム)とすれ違いました。いまだと1400台くらいナンバー登録されているから、そろそろ見かけるようになってきたんでしょうかね。 その …

no image

10の質問

Q1.購入はいつ?新車?中古車? 2005年11月購入。中古車。 Q2.購入のキッカケ、そして選択理由は? 今までクルマを半年ほどで買い換えていましたが、“愛する”ことを知りたくて…、3年くらい乗れる …

完璧なレストアはしない、ランボルギーニ・ポロ・ストリコ?!

CNA LUXUARYというサイトに不思議な記事がありました。タイトルの通り、ランボルギーニのレストア部門である「ポロ・ストリコ」率いる、パオロ・ガブリエッリが「オリジナルにこだわる=新車出荷時を重ん …

100万円

追い金、100万円。 ATMでは一日に50万円までしか引き出せません。 サラリーマンは、平日に銀行に行くことは出来ません。 ネットバンクは50万円?以上振込みできません。 ということで、2日に分けてコ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S