CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

次のクルマ

投稿日:

随分長いこと書いていませんでした。
生活が忙しくなってくると、
こういうものから切り離していくみたいです。
で、久しぶりに書こうと思ったのは、
皮肉にもクルマの買い替えを考えているという話です。
何が気に入らないかというと、
結局もう少しよく走るクルマがいいなと。
根源的なところですから、
気持ちが動き出してしまうとなかなか歯止めが効かない感じです。
2ヶ月くらい悶々としていましたが、
本日環八参りに行ってきました。
なぜ環八?
それは、次に狙っているのがPorsche 968 Cabrioletだからです。
タマ数がない上に、
生産終了から15年も経っているので、
そこらへんの中古車屋さんではほとんどお目にかかれない。
carsensor.netでさえ、
8月は1台あったけど、それが売れてからというもの1台もない。
gooworld.jpなら3台あるが、
1台はボンネットピンとかついていて300万もする…怪しげ。
残る2台は兵庫と広島。
神奈川在住の私には、簡単に見にいけません。
でもまあ、クーペでも内装や顔つきはいっしょだからと探すと、
クーペならgooworld.jpで18台ありました。
Carsensor Edgeで環八あたりに1台生息していることを確認のうえ、
環八なら、それが売れていても
1台くらい見つかるだろうとでかけてみました。
行ってみると、売れずにありましたので、
とりあえず座らせてもらいました。
足を投げ出す感じのポジションがとても良い感じ。
ボディには多少傷はありましたが、
やっぱり私好みのスタイルで、手付け金とか置きたくなりました。
968は簡単には売れませんよね?と聞くと、
「ええ」と笑いたくなるような返事。
ちなみにカブとかでますか?と聞くと、
「一度もみたことありません」とのこと。
そういえば、私もカブの実車はみたことない。
なんか前途多難。
気を取り直して、近くにあった964ターボの
所謂ターボルックに軽く見とれながら、
964のタルガはどうです?と聞いてみると、
これまた「入ってきた試しがない」とのこと。
いつもながら、私のお気に入りは微妙に外してます。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

シボレー・コルベットZ06の転売防止策(in アメリカ)

2023 Chevrolet Corvette Z06 当たり前のことですが新車には定価がありますが、中古車に定価はありません。中古車相場は需要と供給に支配されています。そこで登場するのが“転売ヤー” …

no image

8Cコンペの微妙な憂鬱

世界500台限定というニュースが流れるや否や、日本のアルファロメオファンからの申し込みが殺到した8Cコンペティチオーネ。 ウェブサイト上で”こっそり”展開されていた予約申し込み方法を知らずに、申し込み …

トヨタもセンチュリーのSUVを作るべき?!

リンクはhttps://www.instagram.com/p/Ce46LEOlVHp/コチラ theottleという名称のインスタグラム・アカウントが今、話題になっています。作品が投稿されたのは3週 …

BMWが密かに言い訳ビデオを公開?!

BMW kidney grill memeで検索すると落ちてる画像です BMWはどんどんキドニーグリルを大きくしています。行きつく先はもう、ボディ全部がキドニーグリル、なーんて冗談まで飛び交うほどです …

レッドブル・ブランド初の市販車はパトロン探しの撒き餌?!

レッドブル・レーシングの技術母体「レッドブル・アドバンスト・テクノロジーズ」が一般顧客向けにハイパーカー「R17」を販売することが話題になっています。まぁ、一般顧客とは言っても50名限定で、500万ポ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S