CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

フィアット株主総会の注目点

投稿日:


フィアットの株主総会で紹介された、これからの展望です。
2009年までにBセグメントをターゲットにした「B-Compact」を投入。
おそらくプントの後継車でしょう。パンダ、グランデプントの中間ですね。
松竹梅をそろえることで、まんべんなく利益を得よう、というMBA的な発想です。
まぁ松竹梅は当たり前なので、隠れメニューとして2010年にはCX-オーバー(クロスオーバーですね)を投入する、とも発表されました。全長4.5mでSUVとMPVの融合を図る、としています。
具体的には日産デュアリスがいるセグメントへの対抗馬です。
一時、経営危機にまで陥っていたのに、ちょっと鼻息の荒さを感じます。
自動車メーカーって、1車種が当たると相当な利益がもたらされるのでしょうか????
ふと疑問に思います。かつてホンダが「SM-X」に救われた、というような話も聞きます。
まんべんなく売れているポルシェって、凄いんだろうなぁ・・・。
そりゃ親会社であるVW買収説も本格化しますわな。
元ネタはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

400km/hの世界を堪能できる車

1400psを誇るフォードGTが、Performance Power Racingによって生み出されました。 5.4lV8エンジンにツインターボを搭載したそうです。 ニコニコ動画に速攻でアップされてい …

no image

プロモーションにWEBは不可欠

マセラティグランツーリズモのスペシャルサイトがオープンした。 いやはや、とにかくカッコ良い! エンジンの音だけを聞けるコーナーもあれば、動画もある。 こんなカタチでプロモーションを行うのは、もっと価格 …

スタート価格150ドルのB747はお得?

自動車王国では編集人が面白いと思ったものを取り上げてきていますが、今回はさすがに度胆を抜かれました。ボーイング747がアメリカの政府所有物オークションに出品されているんです。しかも、スタート価格は15 …

モナコで世界最高峰に優雅な交通事故?!

AUTOGESPOTに物凄い事故の写真がアップされていて、話題を呼んでいます。 いやはや・・・、ケガ人は居ないレベルの事故ですが、損害額は甚大でしょう。 保険史上最高額とは言いませんが、少なくとも今週 …

SAVE THE EARTH

アメリカのホンダと広告代理店ルービン・ポスターが訴えられているそうです。 70年代のシビックから、現在に至るまでのシビックを見せるCMで、 登場人物が「Save the Earth」(地球を救え)とい …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー