CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

フィアット株主総会の注目点

投稿日:


フィアットの株主総会で紹介された、これからの展望です。
2009年までにBセグメントをターゲットにした「B-Compact」を投入。
おそらくプントの後継車でしょう。パンダ、グランデプントの中間ですね。
松竹梅をそろえることで、まんべんなく利益を得よう、というMBA的な発想です。
まぁ松竹梅は当たり前なので、隠れメニューとして2010年にはCX-オーバー(クロスオーバーですね)を投入する、とも発表されました。全長4.5mでSUVとMPVの融合を図る、としています。
具体的には日産デュアリスがいるセグメントへの対抗馬です。
一時、経営危機にまで陥っていたのに、ちょっと鼻息の荒さを感じます。
自動車メーカーって、1車種が当たると相当な利益がもたらされるのでしょうか????
ふと疑問に思います。かつてホンダが「SM-X」に救われた、というような話も聞きます。
まんべんなく売れているポルシェって、凄いんだろうなぁ・・・。
そりゃ親会社であるVW買収説も本格化しますわな。
元ネタはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

エアバッグの威力で飛ぶ?!

エアバッグは、万が一の衝突の際に開き、我々の身体が前方や横方向に飛び出すことを防ぐエラ~い装置。命を守ってくれるんですから。 でも、そんな装置もクルマが廃車になるとともに、お役御免。 日本ではエアバッ …

アメリカでのトヨタBZ4Xリコール対応は・・・、控えめに言って「神」

トヨタ初の量産BEV、BZ4Xにリコールが出されたのは今年6月のことでした。 (以下、トヨタのホームページより抜粋) 【リコール概要】1.不具合の状況 タイヤを取付けるハブボルトにおいて、急旋回や急制 …

まだプロトタイプしか存在しないスーパーカーが・・・

以前、自動車王国で取り上げたデンマークのスーパーカー、ZONVO ST1・・・。 向こう1~2年の間に11台が生産される予定です。 まだプロトタイプしか存在しないST1・・・、チャリティイベントでサー …

no image

フェラーリカリフォルニア動画

日本登場が待ち遠しいフェラーリの新型モデル、カリフォルニア。 残念ながら英語のみだが、開発責任者とのインタビューもあります。 いやはや・・・、カッコいい・・・。 不景気のなかでも勝ち残ったほんの一握り …

no image

アホ過ぎる・・・

なんの説明も致しません。 とにかくこの動画をご覧ください。

Facebook

アーカイブ

カテゴリー