CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

日本万歳!技術力万歳!嗚呼、万歳!

投稿日:

ブガッティヴェイロン・・・、それは1001psを誇る怪物です。
開発中、VWはF1チーム、ザウバーで風洞テストをさせてくれ、というリクエストを出した。
返事は・・・
           「400km/hを超えるテストはできません」
とにかく凄い化けモノなのだ。
BBCの名物番組、TOP GEARでの最高速トライアルがコレです。

世界最速で4つのターボチャージャー、10個のラジエーターをもつW16エンジン・・・。
VWって凄いなぁ、って思うのがフツーだ。
ちなみに、エンジンブロックは以下のように削り出されている。
VWって凄いなぁ、とまた思うだろう。
しかし、その削り出しマシン、なんと日本製だったのだ。
「松浦機械製作所」って福井にある会社らしい。
凄い!凄すぎる!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ミシュランが不気味なホラー動画を作成?

タイヤの空気圧って重要です。走りはもちろん、燃費にだって影響を及ぼします。 だから定期的なチェックが欠かせません。そんな啓蒙ビデオをミシュランが作りました。 ただ・・・、内容うんぬんよりも、ビデオの不 …

アウディA7は7月26日欧州時間8時半に公開

来週、月曜にアウディA7スポーツバックが正式デビューします。 写真は「スポーツバックコンセプト」というコンセプトカーですが、 ほぼ、このまんま発売される見通しです。 すいませんCET(欧州中央時間)8 …

アメリカはナンでもカンでも0-400m競争

バケット掘削機って、呼ぶんでしょうか? ユンボとショベルカーが一緒で、「バックホー」って英語で呼ばれています。 そんな工作機械のエンジンを、1300psにパワーアップさせたみたいです。 いやぁ、なんと …

水陸両用車が通販で買える?!

ホーバークラフトのキットが、アメリカで人気を集めているというニュースに出くわした。 早速、この販売を行っているユニバーサル・ホーバークラフト社のサイトにアクセスしてみた。 なんでもたった50万円ほどで …

M・ベンツEクラスに軽量モデル追加の噂

ドイツの自動車雑誌、Auto Bildが取り上げていたネタのご紹介です。どうやら2015年までにカーボンファイバーを多用した、軽量Eクラスの投入が噂されているようなんです。通常モデルに比べて350㎏の …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S