CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ 新車情報

M・ベンツEクラスに軽量モデル追加の噂

投稿日:

superlight-e-class.jpg
ドイツの自動車雑誌、Auto Bildが取り上げていたネタのご紹介です。どうやら2015年までにカーボンファイバーを多用した、軽量Eクラスの投入が噂されているようなんです。通常モデルに比べて350㎏の軽量化が図られるようで、Bピラーがないのでユニークなドア形状になる見込みのようです。
スペシャルモデルに仕立てるようで燃料電池、もしくはガソリンハイブリッドのパワートレインになるかもと言われています。値段は決して安くなさそうですけど、年産2万台を見込んでいるとも報じられています。まぁ、現段階では「噂」ですからねっ。
そう言われてみれば今年1月、M・ベンツは東レとのカーボンファイバーを製造する合弁会社発足の発表をしていましたね。


現在でも一部、スペシャルなスポーツカーにカーボンファイバーは用いられていますけど・・・、修復の難しさや高コストは普及のネックにならないんですかね?それにしても東レは凄いですねぇ。なんか無敵の素材メーカーに感じます・・・。
Our View
According to a report from German magazine Auto Bild, Mercedes-Benz is developing a lightweight version of the E-Class which will weigh 350kg less than the standard model. The lightweight E-class will be made of carbon fiber which has many advantages in weight and performance. The material is more rigid and much lighter than steel. This will benefits the performance as well as the fuel economy and emissions. The total weight of the lightweight E-Class will be around 1,300kg.
The Mercedes E Superlight will be a sports saloon. The stiffness of the carbon structure will give the designers and engineers more freedom. The future Benz could feature gullwing doors or sliding doors due to the absence of the B-pillar. The German carmaker is considering both hydrogen fuel-cell and petrol-hybrid drivetrains for the lightweight E-Class.
Production of the E superlight will apparently be 20,000 vehicles a year. The carbon fibered sports saloon will enter the markets in 2015.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ, 新車情報

執筆者:


comment

関連記事

トヨタプリウスのヘッドライトにいちゃもん

2006年-2009年までに販売された、いわゆる20型トヨタ・プリウスのHIDで和解が成立!? アメリカでの話なんですが、HIDヘッドライトが壊れやすいと集団訴訟が提起されていたそうです。 トヨタは裁 …

アジアで最も重要なフェラーリ市場は中国に

数字「9」を好む、”成り上がり”の経営者が日本にはいらっしゃいます。 「苦労は買ってでもしろっ」とTVではよく仰ってますねぇ。 ダイヤでできたフランク・ミュラーのネックレスまで …

世界初の0-400m8秒台ガヤルド

モーターヘッド誌のブログで取り上げられたロールスロイスの0-400m加速がありましたから・・・、果たしてどれだけ、このニュースが面白いのか分かりませんが・・・、まぁ、いわゆるひとつの「8秒台クラブ」で …

マセラティグランツーリスモ

手放しにカッコいい、と褒めたい! まぁ、コレもジュネーブショーに登場するモデルとして紹介しています。 ピニンファリーナデザイン、さすがですね。 4.2l V8エンジンを搭載し、最高出力402ps。 前 …

レクサスLFAのカーボンと村田製作所?

レクサスLFAは、カーボンファイバーをレーシングカー並みに多用しています。 しかも、今までにない編み込み技術が採用されているんです。 2009年11月頃、一部でカーボンファイバーの編み込み技術を映した …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー