CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

フェラーリ599が完成するまで

投稿日:

アメリカのTV番組「NATIONAL GEOGRAPHICS」が作ったようだ。
GOOGLE VIDEOには昨年12月にアップされていたものらしいが、今見ても新鮮かつ斬新。
それにしてもフェラーリの工場がこんなに大きいとは・・・、知らなかった。
しかもかなりハイテク。もちろん職人の手作業に頼る部分も多いが。
QCについても、日本車並みに頑張っているように見受けられる。
ああ、欲しい・・・。ホントに欲しくなる。
ちょっと長いビデオなので、缶ビールを忘れずに。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

北米で最もアメリカンな車はトヨタ・カムリ?!

アメリカのCars.comによると「北米で販売されている車両で最も”アメリカン”な車は 3年連続でトヨタ・カムリ」だそうです。しかも10台選び出された”アメリカン& …

ホンダNSXへのラブレター

アエルトン・セナの声、詩の朗読、そして美しい映像。 昔からネット上で出回っていたそうですが、ボクは初めてみました。 あっ、ホンダNSXマジで欲しくなります。ご注意を! HONDA NSX (EXTEN …

ゲンバラは「お守り」的存在になるかも・・・

パガーニ・ゾンダFロードスターをイタリアのA10で、ぶっ飛ばしていたドイツ人・・・、 320km/hでクラッシュしたものの無傷だった、というニュースが先週ありました。 自動車王国では320km/hで無 …

ANTI-HOON LAWがナンボのモンじゃい

オーストラリアって若者による交通事故死が問題視され、Anti-Hoon Law(ご近所のニュージーランドも)なるものがあるんです。ちなみに「Hoon=暴走」という意味合いです。Anti-Hoon La …

フェラーリの社長が電撃辞任!

Ferrari.com SF1000発表会より抜粋 2018年7月、フェラーリのCEOを務めていたセルジオ・マルキオンネの急死を受けて、フィリップモリスの会長で2015年から取締役だった、ルイス・カミ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S