CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

量産アウトソーシングの功罪?

投稿日:

pm_prodspecs_703.jpg
アメリカでトヨタ最大級のリコールが取りざたされています。
当初、フロアマットがアクセルペダルにひっかかって、という話でした。
しかし、ここにきて、アメリカでは8車種の販売/生産をいったん中止。
アクセルペダルに問題があるかもしれない、と調査が始められました。
問題となったアクセルペダルのモジュールはCTS CORPORATIONの自動車部門、
CTS AUTOMOTIVEから納品されていましたようです。
フォード中国では、同様の部品を使っていることからいったん製造中止して
アクセルペダルモジュールを再検証しているようです。
部品メーカーって、自動車メーカーの「下請け」でヒエラルキー的に低いように思えますが、
実は本当に文字通り、自動車メーカーを支えているんですね。
だから今回のように、アクセルペダルモジュールひとつで、トヨタの業績をも左右しかねないんです・・・。
「産業テロ」ってないですよね?
今後、どのような訴訟が展開されるのか、気になります。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

テスト中の次期ポルシェ911カブリオレが炎上

ドイツのinfopress24に衝撃写真が掲載されていました。 自動車王国でも何度か取り上げている次期ポルシェ911ですが、テストカーが燃えたようです。 ポルシェ関係者によると中国仕様のエンジンをテス …

錯覚しながら見るベントレー・コンチネンタルGT

これ、GIFではありません。動いて見えるのは、単なる錯覚。 画像を手で覆って、少しずつご覧になって下さい。驚きます。 この原理を使って車をカモフラージュしてみました、というベントレー・コンチネンタルG …

ランボルギーニの生産台数は正確か?

あいたたたたた、な写真とリンクでスイマセン。 ランボルギーニ・ムルシエラゴLP670-4SVは350台限定、と発表されていました。 でも、どーやら本当のところは351台だったのかも、と疑われたのが次の …

高速道路をかっ飛ぶスケートボーダーたち

ニュージーランドで流行っている(?)、違法スケートボードだそうです。 要は下り坂になっている高速道路のパーキングで集合し、 スケートボードに乗り換え、高速道路の下り道を滑走していくってエクストリームス …

高齢化対策を真剣に練っているBMW

(アメリカCBSニュース)が気になる話題を取り上げていました。 ずばり、日本でもよく耳にする「高齢化問題」です。 2020年までに人口における65歳以上の割合はアメリカで16%、ドイツで21.6%、 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー