CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

8Cコンペのオプション

投稿日:2007年3月19日 更新日:

8Cコンペの内覧&契約会が来月、都内某ホテルにて6日間に渡って開催される。そこで正式な契約となるので、それまでにオプションを決めておかねばならないそうな。ひとり2時間コースの予約制。なんか物々しいんだけど。
事前に専用のオプションサイトまでいって、“欲しい物”を決めなきゃなんない。詳しくは、オールアバウトのイタリア車ガイドサイトを見ていただければと思うが、種類はたくさんあれど、1つ1つがけっこう高い。エイ、やー、で決めたんとちゃうかって思うほど、根拠に苦しむ値段も並んでいる。500台限定ゆえの強気、というわけやろか。
いろいろ驚かされたけど、専用サイトで一番最初に出てきた項目、ボディカラーが衝撃やったな。“ただ”なんはアルファレッドだけって、どーよ。あとの3色は+46万円!スペシャルオーダー色も可能で、そちらはなんとなんと165万円なり!!アルファレッドでええわ、そんなん。

その他、ホイール、バッジ、シート、ステッチ、トリム、プレート、スケドーニの鞄セット、などなど、お高く取り揃えてみえます。いっぺん見たってください。フェラーリ級やから。やっぱり、2200万円のクルマ、ってところが値決めのスタート地点やったんやろね。
それにしても、ほんまに凄いクルマなんやろねえ~。

●乗ったクルマ
・フェラーリテスタロッサ(1.2万キロしか走ってない個体。素晴らしい!もう一度、欲しくなった)
・フェラーリ308GTSクワトロバルボレ(このサイズ、いまさらながらにおもろいね)
・ケーターハムのすごいやつ

・スカイライン350GT
●書いたクルマ
M・ベンツCクラス、BMW M3コンセプト、BMW アルピナB3ビターボ、アウディA4、BMW 3シリーズ、アルファ159、プジョー407(お察しのとおり、新型Cクラス特需。Dセグ原稿めじろおし)
●読んだ本、雑誌
・眩惑されて(ロバート・ゴダード)
●食べたもの
・筑波山 ひたち野のビフカツ定食(思わず・・・)

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

アイ・ラブ・ヒロシマ2

けっきょく、ホテルでの懇親会ののちに、W君、S君と一緒に「焼きに」出かけた。ホテルの人に聞くと、お手製のお好み焼きマップが出てきてびっくり。日付けが変わっていたため、遅くまでやってる店をピックアップし …

戻ってきちゃった…

もう会いたくなかった。 コイツのことは忘れて、新しいヤツを探そうと思っていた。 でも、やっぱりコイツとは離れられない…。 なんか演歌くさいが、コレが今の気持ちかもしれない。 リザーバータンク&ホース類 …

no image

駐車禁止

やられた。 正確に言うと、僕の親父である。2日の朝、車を洗おうと思って家の前においてホースを伸ばしてバケツを用意して車に戻ると駐禁のステッカーが貼ってある..。これには親父もぶち切れた。教職(地方公務 …

石油会社がEV充電設備の拡充を加速

石油会社、ロイヤル・ダッチ・シェルがオランダのNewMotion社(2009年設立)を買収したことに注目しました。New Motion社はヨーロッパ西部においてEV充電ネットワークを構築しています。ち …

no image

968を探して その3

ミントグリーンの個体がGoo-netに掲載された。 早速、総額いくらになるかをGoo-netから見積もり依頼。 【販売店回答】 ※依頼種別を[見積依頼]以外([在庫確認][車両問い合わせ等])でご依頼 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー