CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

放映禁止のCM(イギリス)

投稿日:


まずはこのCMをご覧頂きたい。
007シリーズの「カジノロワイヤル」のシーンを使い、フォード・フォーカスを宣伝している。
じっくり見ると、フォード・フォーカスは最後にクロっぽい影で紹介され、解説文が出てくる。
“走行シーンに登場するのは、フォード・モンデオだけじゃないか!”
こんな突っ込みを入れた視聴者のクレームにより、イギリスの公共広告機構のような機関が調査。
誤解を招く、とし広告基準なるものに違反。
今後、放映できなくなった、ということらしい(笑)。
でもフォードはこの映画を広告使用する権利を有している。
つまり、必ずしも広告車両が登場していなくても、
ジェームス・ボンドとフォードの絆を表現できるし、したいらしい。
ということで貴重な映像になりました。
ネタ元はコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

見渡すかぎりパガーニゾンダ、という世界

パガーニの創設者、経営者であるホラシオ・パガーニが毎年開催しているイベントです。 「VANISHING POINT」というイベントで、パガーニを中心としたスーパーカーが集まるんです。 オーナーたちだけ …

北米版ミッレミリアのお立ち台で起こった珍事?!

北米版ミッレミリアのスタート前でしょうか? 出走車両がお立ち台に順番に並び、紹介される場面ですねっ。 勢いよく現れたのは1957年式フェラーリ250GT。「クラシック&スポーツカー・マガジン」で執筆し …

no image

メイド・イン・ジャパンのフランスブランド!?」

どうも三菱アウトランダーがヨーロッパで人気のようです。三菱ブランドのみならず、プジョー「4007」やシトロエン「Cクロッサー」という名称(エクステリアデザインは違う:詳細不明)でOEM供給もされている …

2009年登場予定のフォードカー

現在、最終テストが行われているようで、写真もリークされ始めています。 フィアット500と同じポーランドの工場で生産される予定、と聞けば兄弟車であることが分かるでしょう。 プラットホームはもちろんのこと …

no image

セルビアでのひとコマがテレビCMのよう

旧型シトロンC5なんですが、反対車線を走行しています。 はい、泥酔状態で中年男性が運転していました。 とにかくUターンさせて逆走状態をやめさせようと、警官は説き伏せます。 っで、素直に従ったように思え …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S