CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip スクープ

Top Gearってご存知?

投稿日:

今、世界中を虜にしている自動車番組がイギリスのBBC放送で放映されている。
日本では、一部の番組がYAHOO!動画にも無料で見られる。その番組が「Top Gear」だ。
何を隠そう我々、自動車王国の「Low Gear」は彼等に対抗したいがためにつけたパロディ名である。
3人のホストが番組に登場し、とにかく面白い映像を提供している。
スポーツカーはとにかく走らせ、無茶苦茶カッコいい。
しかもBBC放送が提供しているだけあって、スポンサーを気にしない赤裸々なリポートが魅力的だ。
おまけに・・・、彼等は”キャラバン”(キャンピングカー)が嫌いらしく、1年に19台も番組内で破壊(笑)。

この番組で大事故があった。
ロケットカーで世界最速記録(400km/hオーバー)を作りあげようとした際、タイヤがバースト。
番組ホストの1人が重態に陥ってしまい、番組の存続すら危ぶまれた。
そんな彼が奇跡的に復活し、Top Gearは続くことに。
事故模様や、復活放送などは以下のリンクからチェックできます。
Top Gear映像
オフィシャルサイト
衝撃&復活映像はコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, スクープ

執筆者:


comment

関連記事

フェラーリF50をぶっ壊したFBI捜査官

Photos:Wreckedexotics.com 2003年、アメリカ・ペンシルバニア州・ローズモントのディーラーから盗まれたフェラーリF50。 ディーラーは盗難保険に入っていたので、全額保険金が支 …

フェラーリの新型モデルはFFという名の4WD

フェラーリ612スカリエッティの後継車が、本日公開されました。 「FF」という名の4WDモデルです。いわゆるひとつの・・・、シューティングブレークですね。 フェラーリ社のデザイン責任者、フラビオ・マン …

no image

ロールスロイス・ファントム・クーペは小型車?

アメリカ合衆国環境保護庁、EPAのサイトは笑えます。 ロールスロイス・ファントム・クーペはクーペという理由だけで、小型車扱いなんです(笑)。 まぁ、それで損得はないんでしょうけど、イメージとしてEPA …

no image

カンガルーVSレースカー

オーストラリアには世界的に有名な「バサースト1000」というレースがある。 かつてR32GT-Rが圧勝し、ブーイングを受けたことでも有名。 頭にきたオーストラリア人の優勝ドライバーが、表彰台から観客を …

no image

ベントレーコンチネンタルGTCに乗る女

ドナドナされていくベントレーコンチネンタルGTC。 免停中にスピード違反、ライト無灯火で警察に停められたオーナー。 速攻、保護観察処分&クルマ没収だそうです。日本じゃないですから・・・。 誰がそんなこ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S