CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Report 試乗会でこんにちは!

新型フォーカスに乗った

投稿日:

このクラスの基準を塗り替える

とりあえず2Lモデルしか乗れなかったけど、驚きました。単刀直入に言えば”すっごい、いいクルマ”。欧州フォードって、これまでもツウ好みのいいクルマ造りしてきたから、期待はそれなりにあったけど、それを超えましたね。


BMW3シリーズ並の横幅は、確かに気になるけれど、ミラーtoミラーは変わんねえという説明に、無理やり納得。きっと、都内の狭い白線内に停めようとして、苦労するんだろうなあ。でも箱根では、あまり気になりません(笑)。
動き出すと、もう完全に1クラス上。モンデオやったっけ、って思うほど。しかも、こうみえてその走りはけっこうスポーティ。いやはや、驚きました。
特に新しい電動油圧パワーステアリングとサスセッテイングがスポーティな走りをサポートしてくれます。すばやくハンドルを切りたいときには、驚くほどシャープ。街乗りではゆったり。その変わる瞬間に多少ギクシャク感を感じますが、ノリにノッて走ったときのシャープさは、さっき乗ったスイスポを上回るか、と思ったほど。
このクラスの新しいスタンダードになりそうな予感さえします。
もっとも、日本人ウケしそうにない猫背の5ドアハッチスタイルと、そこからくる後席の狭さは、ちょい気になりますね。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Report, 試乗会でこんにちは!

執筆者:


comment

関連記事

マシンガン・ケリーは破天荒さでロッカーの座をアピール?!

マシン・ガン・ケリーが9月25日(金)にリリースしたアルバム「Tickets to my downfall」の全米チャート初登場1位が確定したと昨日、米・ビルボードが発表しました。 マシン・ガン・ケリ …

no image

プジョー308SWはモダンプジョーの表れ

SWを選ぶのがプジョーらしさを満喫できる早道 個性的なスタイリングや、いわゆるネコアシに代表される走りのテイストだけがモダンプジョーの魅力ではない。他のモデルには無いユーティリティの高さも挙げておきた …

no image

2代目ホンダインサイトはセダンに変身

快調なスタートを切ったホンダ渾身のハイブリッドカー インサイトに改めて注目すべき新しい技術やコンセプトがあるわけではない。ハイブリッドシステムは、パラレル方式と呼ばれるシビックハイブリッド以来のホンダ …

no image

新型MLはオフローダー Part2

M・ベンツらしさを得た実力派 前後とも新しいサスペンションが装備されましたが、どんな凸凹道やぬかるみでも立ち往生しないよう、新たに4ESPを採用。これが、グラチェロの電子切替デフ”クォドラ …

no image

アルファロメオブレラ国際試乗会

イタリアからお届けしています! モーターショーでなんども見たブレラなんだけど、外で見るといっそう格好いいんだ。なぜだろう?ラインがくっきり見えてよりマッシブに見えるからだろうか。ボリュウム感もあって、 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S