CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

こっそり大変革を遂げようとしているロータス

投稿日:

08-lotus-europa-ends.jpg
ロータスといえば、イギリスの名門バックヤードビルダーとして名を馳せています。
“ライトウェイト”にこだわり、サーキットで走る喜びを教えてくれる車として最高峰の水準です。
そんなロータスに最近、ちょっと異変が起きています。
手始めに2012年7月をもって、イギリス国内の全ロータス・ディーラーとの契約を終了させます。
もちろん、再契約の道は残されているようですが、選別が行われるようです。
何を目指しているのか?
ロータスはフェラーリ、ポルシェなどの対抗馬になることを目指しています。
車のポジショニングも変更されますし、ディーラーの販売手法も変えるんでしょうね。
キッカケは・・・、現在のオーナーであるマレーシア・プロトンの意向です。
金も出すけど、口も出すってオーナーのようです(笑)。
憶測ではありますけど、いわゆる”ポートフォーリオ理論”を持ち込みたいんでしょう。
いわゆる大衆車はプロトンでカバーし、高級セグメントへの食い込みには
「ロータス」のネームバリュー、技術力、歴史を活かしたいんだと思います。
LEXUSのように高級車ブランドを新規に立ち上げるより、楽だと考えたのでは?
あっ、写真にある「ヨーロッパ」、今年で生産終了ですって。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

盗難防止の必殺技

最新の盗難防止装置がありました。 ステッカーで新しいクルマを、わざと古く見せよう、というものです。 くだらないけど、効果テキメンだそうです。 自転車、バイクにも使えそうです。 世の中、いろんなことを考 …

世界最安のランボルギーニ・ガヤルドLP560-4?

オランダで実際に販売されているランボルギーニ・ガヤルドLP560-4です。 2008年式、走行1万4521kmで・・・、値段は4万9500ユーロ(550万円弱)!! あまりに破格なので、世界の自動車サ …

米国スズキはアメリカ人に嫌われている?

ここ最近、VWとの提携が上手く行っていないことが話題になっているスズキですが、 アメリカでは・・・、ほとんどイジメとしか思えない裁判に巻き込まれたようです・・・。 舞台はミズーリ州、カンザス。 ジェレ …

フランス・パリではSUV禁止令も間近?

すいません、タイトルほど過激な内容ではありません(笑)。 SUV禁止というよりも、燃費の悪い車、古いディーゼル車がパリ市内での走行制限を 受けそうなんです。すべては環境汚染改善のため、だそうです。 い …

マイバッハにオープンモデル追加間近!

11月中旬、ドバイで開催されるモーターショーに登場するマイバッハが公開された。 「マイバッハ・ランドレ」が正式名称のオープンモデル。 一応、スタディモデルとのことだが、ほぼ間違いなく限定モデルで登場す …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S