CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

カーボンファイバーボディのBMW X5?!

投稿日:

bmw-x5-carbon-fiber-31-655x983.jpg
「Innovation Days Mobility」のイベントで公開された、旧型X5の試験車両だそうです。
Innovation Days Mobilityって日本でも開催されましたけど、世界中での取り組みです。
ソースをたどっても、どこで公開されたのかは明らかではありません。
「アジア」って説もあるようですが・・・。
bmw-x5-carbon-fiber-101.JPG
ボディ骨格の大部分(ボンネット、ルーフ、フレーム、リアゲート)はカーボンファイバーです。
同量のスチールと比較すると重さは約半分、強度は同等なのでレースマシンに一般的。
BMWは今後、量産車や「メガ・シティ・ヴィークル」(街乗り電気自動車が有力視)
積極的にカーボンファイバーを用いるて車重の軽量化を目論んでいます。
bmw-x5-carbon-fiber-141.JPG
っで、このテスト車両は200kgの車重削減させ、4万km走らせたそうです。
でも一般的な車に多用するって・・・、不慮の事故による修復が難しいと思うんですけど・・・。
ちなみにフェラーリは、ごく一部のスペシャリティモデル以外での展開に難色を示しています。
理由は経年劣化がカーボンファイバーに及ぼす影響を考慮して、だそうです。
それにしてもBMW BLOG、濃い情報探してきますねぇ。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ハンヴィーの後継車はオシュコシュが担う?

オシュコシュ(OSHKOSH)・・・、冗談みたいな響きですが、きっとそう読むんだと思います。 そんなメーカーが作る軽量・全地形対応車が、ハンヴィーの後継車と噂されているようです。 まぁ、ハンヴィーをモ …

BMW次期7シリーズを捕獲!

この写真を見ても何が何だかよく分からない(笑)。 とにかく、次期7シリーズの動画がアップされていたのでリンクしてみた。 2008年下旬から生産を開始し、2009年モデルとしてデビューする予定。 新しい …

誕生日プレゼントはフェラーリ599GTOだって

タイトルに悪意はありません。ほんのちょっとだけ嫉妬はしていますけど・・・。 ULTIMOという水着ブランドのモデルをしているのは、タマラ・エクレストン。 エクレストン、エクレストン・・・、はい、バーニ …

no image

ジェームス・ボンド顔負け

携帯電話に内蔵されたブルートゥースを使って、クルマを操る。 って・・・、映画「007シリーズ」でジェームス・ボンドがやったことじゃん! そんなことを試してみた輩がいる。 聞こえる言語から想像するに、恐 …

自動車の新しいカタチのチューニング

COCOHONEYはスワロフスキー・デコレーションのショップです。 フェラーリのエンブレム、受注あったみたいです。 エンブレムは、クルマにとって名刺のような存在かもしれません。 そこに注目した、新しい …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S