CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ロシアの鉄道から見える繁栄の風景

投稿日:

c95c_3.jpg.jpg
アメリカでカスタムされたロールスロイス・ファントム・センチュリオンです。
ラスベガスの顧客用に製作された、としか情報はありません。
2007年にAUTOBLOGでebayに出品されている、と報じられていました。
っで、この車をロシアで見かけた写真がネットには出回っていました。
centurion3.jpg
なんか下手すると、ファントムのレプリカに間違いそうですよね(笑)。
centurion4.jpg
っで、そんなロールスロイス・ファントム・センチュリオンなんですが・・・、見事な放置プレー中です。
centruion1.jpg
世界の車窓どころじゃないですね。どうしたんでしょう?
centruion2.jpg
ナンバーも同じですし・・・、盗難?事故?気になります。
もっと写真を見るにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ガレージにF1マシン収めてみません?

現役を退いたF1マシンって、購入できるのご存じでした? この写真はフェラーリ本社の一角に設けられていた、中古F1展示場です。 値段は意外とピンキリ(フェラーリは基本的に高いですけど・・・)で、戦績が重 …

1000馬力のキャデラック・エスカレード

誰が何のために・・・、と聞くのは野暮です(笑)。 面白いでしょ、1000馬力のキャデラック・エスカレード! アメリカ人っぽいユーモア、と解釈しても間違いではないと思います。 ちょっと成金っぽいですけど …

フェラーリ販売店の不当解雇訴訟が大問題?!

アメリカ・フロリダ州のフェラーリ正規販売店「Ferrari of Palm Beach」に対して、元営業マンから不当解雇の訴訟が争われています。しかし、もう不当解雇の論点よりも、訴状に書かれているほか …

フェラーリ599GTO正式投入

つい先日、フェラーリ599XXが発表されました。 サーキット専用モデルで、ごく一部のフェラーリ顧客が手にできる希少車です。 フェラーリ社のアマデオ・フェリーザCEOは、新モデル599GTOの投入も認め …

no image

情報流出はこんなところからも

新車の情報流出は、自動車メーカーに勤める開発陣からがもっとも確実なもの。 次に考えられるのが”出入り”業者。様々な部品メーカーがかかわっていますからね。 あとはテストコースに張 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S