CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

イタリアのヒーロー、モンテゼモロ氏が退任

投稿日:

luca-with-ferrari-getty-630-red.jpg
image: Thomas Lohnes/AFP/Getty
弁護士でありながら、フェラーリF1チームを率い、フェラーリを率い
フェラーリの親会社である、フィアットの会長職に就いててきた、ルカ・モンテゼモロ氏、辞めるそうです。
2時間後、フィアットグループが臨時記者会見を催す場で、発表されるそうです。
どうしたんでしょうね・・・。クライスラーグループとの統合に文句でもあるのでしょうか?
フィアットCEO、マキオーネ氏との確執、どの程度なのか伺い知ることはありませんが・・・。
ちょっと気になる、イタリアからのニュースであることには違いありません。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

振動がほとんどないレクサスLS460

レクサスLS400(日本名トヨタ・セルシオ)が登場した際のテレビCMです。 「230km/h相当で走っても、揺るがすものは何もない」というキャッチコピー。 シャンパンタワーをボンネットに組み立て、シャ …

「表現の自由」と「差別団体」の狭間・・・

アメリカでは「Adopt a highway」というプログラムがあるんです。直訳すると「ハイウェイを養子縁組」って感じだと思います。周辺住民グループがハイウェイをボランティアで清掃しキレイに保つかわり …

no image

新型フェラーリディノ?!

2006年に、ミニカーメーカーが新型車が発表される前にミニカーが登場したことがあります。 そんなわけでディノの登場には一時、ネット界が騒然となりました。 ただ、すぐにケイマンをベースにフォトショップで …

A123システムズに中国資本が入るかも?!

マサチューセッツ工科大学からスピンオフしてNASDAQ上場までこぎつけた、リチウムイオンバッテリーの有名ベンチャーといえば「A123システムズ」です。最近、フィスカー・カーマに搭載されたA123システ …

差別化を図るセレブの愛車に感じる本気度

MARK ECHOというヒップホップ系ブランドがアメリカにはあります。 ファッションに疎い私は、知りませんでしたけど(笑)。 時計、洋服、靴と展開していて、チャリティやパーティなどもド派手にやっている …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S