CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

電気自動車普及を目指すベタープレイス

投稿日:2010年4月12日 更新日:

better-place-battery-demo-8.jpg
電気自動車を普及させることで、CO2排出削減に取り組む「ベタープレイス」。
政府がらみの団体でもなくNPOでもない、れっきとした法人なんです。
彼らのプロモーションが上手いのは、地球環境保全が全面に打ち出されていることです。
本拠地はアメリカですが、設立から1年足らずの間にイスラエル、デンマーク、
オーストラリア各国の政府を説得して、すでにインフラ計画を動かしているんです。
車両提供については日産・ルノーと話がついているようです。
japan_evs.jpg
日本ではタクシー大手、日本交通が全面的にサポートしています。
っで4月26日から始まるのが、電気自動車タクシーを用いた実証実験です。
若社長、元マッキンゼーですし、ベタープレイス・ジャパンの社長も元マッキンゼー。
そういえば最近、若社長、中曽根元総理大臣の娘とご結婚したんですよね。
サラブレッドで、”やり手”です。
っで、ベタープレイスが何を目指しているのか?
要は航続距離が短い電気自動車を普及させるために、新しい考え方のインフラ整備です。
「充電」にとらわれるのではなく、充電済みのバッテリーに交換するんです。
例えばガソリンスタンドの代わりに、日本のどこにでもあるコンビニ、コインパーキングなどで
バッテリー交換が可能なら、電気自動車が抱える航続距離の問題、いっきに解決されます。
関連株、ねらい目かもしれませんね(笑)。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

セレブ感を上手く醸し出すインフィニティ

日産が海外展開している高級ブランド、「インフィニティ」。 日本でもエンスーのなかには、インフィニティ仕様にする人もいますし、 日本未導入のインフィニティ車を並行輸入車で購入する人もいます。 まぁ、商売 …

「駆け抜ける歓び」を奪うBMW車?!

BMWはいつの時代もキャッチコピーがオシャレです。ちょっと前までは「Freude am Fahren(駆け抜ける歓び)」というのが、個人的にも心にグッと来ていました。実際、BMW車のリアウィンドウにま …

110万ドルの米国大統領専用バスは安い!?

オバマ大統領の遊説で披露された大統領専用バス、エアフォースワンならぬ、 「バスフォースワン」が話題を呼んでいます。今まではバスをリースしてCIAが改修し、 使用後はリース会社へ返却する前に、また改修し …

スピード違反にひと役買う守護天使

イギリスのDAILY MAILからの話題です。 スピード違反撲滅のために、スイス・フルブール州で行われている取り組みのご紹介です。 なんと守護天使が道端で、”手”を使って「ゆっ …

no image

ルノーの新型ラグナ登場間近!

実はずっとスクープ写真がリークされていました。 ここに来て、あえて取り上げるのは、プロモーションビデオがカッコイイから(笑)。 ルノーラグナが日本に正式導入されるか否かは未定ですが、とりあえず9月のフ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S