マセラティグランツーリズモのスペシャルサイトがオープンした。
いやはや、とにかくカッコ良い!
エンジンの音だけを聞けるコーナーもあれば、動画もある。
こんなカタチでプロモーションを行うのは、もっと価格帯の低いクルマだけかと思っていた。
悪い意味ではなく、マセラティのようなハイクラスブランドであっても、WEBはクルマ販売に欠かせないということの裏返しなのだろう。
とくとご覧あれ!
プロモーションにWEBは不可欠
投稿日:2007年4月18日 更新日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:2007年4月18日 更新日:
マセラティグランツーリズモのスペシャルサイトがオープンした。
いやはや、とにかくカッコ良い!
エンジンの音だけを聞けるコーナーもあれば、動画もある。
こんなカタチでプロモーションを行うのは、もっと価格帯の低いクルマだけかと思っていた。
悪い意味ではなく、マセラティのようなハイクラスブランドであっても、WEBはクルマ販売に欠かせないということの裏返しなのだろう。
とくとご覧あれ!
執筆者:koganemushi
関連記事
このキーがヒントです。 ルイヴィトン・モエ・ヘネシーグループの最高峰シャンパンブランド、 「クリュッグ」が所有する営業車です。1979年式ロールスロイス・シルバーシャドウIIがベースで、 1984年に …
アメリカのマッスルカー代表格、ダッジが「SPEED WEEK 2022」という自社のイベントで、次世代ダッジ・チャレンジャー(電気自動車:BEV)を公開しました。正式名称は「ダッジ・チャレンジャー・デ …
タイで撮影されたアストンマーティンDB9もどき、です。 数あるレプリカのなかでも、これは傑作に近いかもしれません。 実はこの996ターボもどきも、同じ車がベースになっています。 何がベースか、この時点 …
Go Jamaica.comによると、去る日曜日に世界最速男、ウサイン・ボルトがBMW M3で事故を起こしたとのことです。まぁ、軽い追突事故で怪我人もゼロ。個人的に気になってしまうのは、パーティ帰りの …