CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ランボルギーニ・テストドライバーの運転

投稿日:


ランボルギーニLP550-2「ヴァレンティーノ・バルボーニ」エディションを、
元テストドライバー、「ヴァレンティーノ・バルボーニ」が走らせた動画がアップされていました。
定年退職記念に自分の名前の車を作ってくれるって、ホント粋ですね。
あまり売れていないからの露出?なんてうがった見方をしてはいけません。
「4WDじゃないから、コントロールするのはドライバーの腕」と語るバルボーニさん。
いやぁ、雪解け水でウェットコンディションのなか、パワースライドです・・・。
自由自在に運転できる人って、気持ち良いんでしょうねぇ。
<ディアブロ時代>

<LP640時代>

サンタガタ工場付近、どれだけテストドライブしてOKって免許があるんでしたよね?
それにしても激しいドライビングです。
balbonilp5502fd_01.jpg
balbonilp5502fd_11.jpg

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

哀れな次期BMW M5@ニュルブルクリンク

ニュルブルクリンクでテスト走行していた、次期BMW M5が激写されました。 いやぁBMWにとっては失態です(笑)。なんせ、牽引姿を激写ですから。 テスト中にトラブルにでも見舞われたんでしょう。 皮肉に …

トヨタ/レクサス・バルブスプリング問題に思ふ

最近、トヨタ/レクサスではリコールが頻発していますねぇ。 リコール隠し疑惑から一転して積極的にリコールすることで訴訟リスク回避、 そしてトヨタ/レクサスブランドへの信頼回復を図っているのでしょう。 し …

第一弾トヨタリコール問題公聴会、高圧的

いやぁ、思わず見入ってしまって、こんな時間ですよ・・・。 公聴会をリアルタイムでご覧になるにはコチラ ニュースや新聞で詳しくご覧になるでしょうから、自動車王国独自の視点をお届けします。 まず言いたいの …

no image

メイド・イン・ジャパンのフランスブランド!?」

どうも三菱アウトランダーがヨーロッパで人気のようです。三菱ブランドのみならず、プジョー「4007」やシトロエン「Cクロッサー」という名称(エクステリアデザインは違う:詳細不明)でOEM供給もされている …

M・ベンツがハイブリッド投入!

さすがにプルマンはジョークだ。しかし、M・ベンツがSクラスに4気筒2.2Lディーゼルエンジンを搭載するらしい。こう聞くだけでも凄いのだが、ここで取り上げるからには理由がある。単なるディーゼルエンジンで …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S