CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

VWシロッコの理想系はカナダにあった!

投稿日:

sciroccoad2-630op.jpg
VWシロッコの素晴らしさは、エコとスポーツの両立を図っていることだと多くの人が言っています。
たしかにCO2排出量も少ないですし、車重は軽めに抑えられています。
ライトウェイトとしての楽しさはあるでしょうが、値段はそんなに安くありません。
カッコもハッチバックにしては、かなりカッコいいですし。
でも、ぶっちゃけたところ小排気量のスポーツカーですよ?
出来がいくらよくても、やっぱり大排気量の気持ちよさには負けると思うんです。
まぁ、元も子もない話ではあるんですが・・・。
そんな意見を反映させたかのようなチューニングカーが、カナダのHPAモータースポーツから登場。
VWゴルフR32用のエンジンに、ギャレット製ターボチャージャーを2つ搭載。
さすがにFFではなく、4WDだそうです。
0→100km/h加速は3秒台で、最高速は300km/hオーバー(笑)。
もちろん、足回りも引き締められていますし、ブレーキはスーパーですよ。
フロントには14インチ(リア13インチ)のディスクに、8ポットキャリパーを組み合わせているそうです。
FT565と名づけられたモンスターハッチバック、値段は1300万円ほど。限定10台だそうです。
HPAモータースポーツのサイトはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ダッジバイパーの心臓部を得た車登場間近

ダッジチャレンジャーSRT10がスクープされました。 カモフラージュなし、っていうのが演出ですよねぇ。 アメリカでは今、アメ車を買おうナショナリズム剥き出しキャンペーン中ですから。 8.4lV10エン …

no image

日本で盗難人気ナンバー1

なぜか日本車の情報も海外のほうが速く流れるようです・・・。 どっちがどっちだか分かります? 上がレクサスLX570 下がトヨタランドクルーザーです。 同じクルマで、バッヂだけ替えて、価格差はどうなるん …

車が登場しない新しいカタチのカーチェイス

オーストラリアは飲酒運転を厳しく取り締まっています。「If you drink then drive, you are a bloody idiot」(酒を飲んで運転したら、とんでもないバカ)というキ …

ブルネイ国王のエンスーぶりを垣間見る

Google Mapで「Empire Hotel & Country Club, Brunei」‎を検索してみてください。 右側にこの写真が出てきます。これ、ブルネイ国王のガレージです。 車 …

凄過ぎるトラック・・・、のラジコン

アメリカのいわゆるコンボイに使われるボンネット・トラックです。 デカかろう、良かろう・・・、大陸の広さを感じさせるものです。 そんなトラック・メーカーで有名なのが、Peterbilt Motors。 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S