CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip 新車情報

更新遅延御免!新型911カブリオレから再始動!

投稿日:


現行ポルシェ911ターボにオープンモデルが追加される。ドイツ本国では9月8日開始、というから日本では年末納車に間に合うか、といったところか。
気になるスペックはクーペモデルと同じ、480psの水平対向エンジンを搭載。0→100km/h加速はマニュアルが4.0秒、ティプトロニックだと3.8秒と発表されている。ATのほうがMTより速いなんて、10年前には信じられなったろうに・・・。
オープンモデルになってボディ補強やロールバーなどが追加され、車重はクーペに比べて70kg増加している。ちなみに幌の開閉には20秒弱掛かるという。速いオープンカーでも、幌はそこまで速くない。
気になる値段だが、やはり2000万円弱はしそう。
うっとりするほどカッコいい。

元ネタはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, 新車情報

執筆者:


comment

関連記事

スターリング・モス用にコード“992”エンジンを搭載した、M・ベンツ230SL?

「992」と聞いて思い浮かべるのは、M・ベンツではなくポルシェでしょう。1966年春、往年のスター・レーシングドライバー、スターリング・モスはM・ベンツ230SLが欲しくなり、M・ベンツとゴニョゴニョ …

次世代ランボルギーニ・ムルシエラゴ?

イギリスの自動車雑誌「CAR」が激写したようです。 次世代ムルシエラゴ、ちょくちょくスクープし始めましたね。 でも、前回ご紹介したほうが写真が鮮明(笑) ボディに設けられたエアインテーク、ちょっとレト …

ロシアで起こった渋滞の原因が恐ろし過ぎる

YouTubeには数多くのドライブレコーダー映像が投稿されていますが、なかでも”ロシア物”はユニークなモノが多いような気がします。何気ない交通渋滞のように見えますが・・・、まさ …

no image

やっぱり何でもアリの時代、フィアット500C

フィアット500Cをプロモーションする、アムステルダムでの活動です。 名付けて「クールビキニコンテスト」。 突然、街中にドラム隊と2台のフィアット500Cが集まります。 ビートに合わせて、ビキニ姿の女 …

これが新しいBMW3シリーズって言われても

2012年がフルモデルチェンジだと噂されているBMW3シリーズですが、 ニュルブルクリンクでのテスト走行模様がキャッチされました。 いやぁ、見事なカモフラージュです。まったくもって、何だかさっぱり・・ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S