CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

トヨタ車問題で政治家のお調子発言

投稿日:

choukan.jpg
Credit: Win McNamee/Getty Images
どこの国でも政治家って目立とうとして、問題発言をしていしまうものです。
個人的には自民党、鳩山邦夫さんのバップ発言、大好きでしたけど。
彼の場合、思わず本音をこぼすようで、目立とうとするわけではなさそうでしたが(笑)。
米運輸省長官、レイ・ラフッド(日本のニュースでは”ラフード”と発音していますが)氏が問題発言。
「今すぐトヨタ車の運転をやめよう」って公の場で言ってしまったようです。
リコール該当車はディーラーに持ち込むようにと言いたかった、と弁解していますが・・・。
ラフッド氏、トヨタへのリコール対応遅延で制裁金を検討しているそうです。
ついでに豊田章男社長に直接電話し、問題解決を促すんですって。
パフォーマンスがお好きなんですね・・・。政治家って人種は、世界共通なのかも。
徹底的に問題調査を行い、原因はアメリカから調達した部品でしたって話になればいいのに。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

フェラーリの新型モデルはFFという名の4WD

フェラーリ612スカリエッティの後継車が、本日公開されました。 「FF」という名の4WDモデルです。いわゆるひとつの・・・、シューティングブレークですね。 フェラーリ社のデザイン責任者、フラビオ・マン …

メガシャーデン、ドローゲンパーティ、BMW

「メガシャーデン バイ BMW ナフ ドローゲンパーティ」というドイツBILDの記事タイトルに、心がときめきました。なんかおどろおどろしい響きで気になり、調べてみました。なんせ「メガ」と「パーティ」と …

BMWの最上級2シーターオープン?

ミュンヘン近郊で撮影されたスクープ写真、だそうです。 車名は「Z9」。つまり、昔あったスペシャリティモデル、Z8の後継車ということ。 Z4の後継車の開発のように見えなくもないですが、ボディサイズは一回 …

中古車販売広告

どうもアメリカの新聞広告(個人間売買)にあったもののようです。 「ONLY ROLLED ONCE(一回転しかしていません)」というフレーズが強烈。 たしかに部品取り車として、アメリカでは安い部類に入 …

ある意味、これもバットモービル・・・

いやぁ、意味不明ですし台湾、熱すぎます! ホント物騒な世の中、ドライブレコーダーは証拠として重要だと感じさせられます。 こんなん、口頭で説明したって警察や保険会社は信じてくれませんからね・・・。 事情 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S