CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

フィアットグループだから

投稿日:

ALfa-Romeo-MiTo-Maserati-5.jpg
アルファロメオミト、マセラティディーラーの代車として活躍するようです。
ALfa-Romeo-MiTo-Maserati-2.jpg
とりあえずヨーロッパで行われる試みです。
ちなみにフェラーリディーラーでは、フィアット500が用いられるそうです。
ALfa-Romeo-MiTo-Maserati-3.jpg
フル装備で、豪華な室内に慣れたマセラティオーナーでも不満なし。
きっと、デモカーとしての役割も担っているんでしょうね。
もしかして、アストンマーティンのサイグネット(シグネット)みたいにしたい?
冷静に考えてみると、これってディーラーが購入を余儀なくされるってことですよね。
うーん、意外と酷なことを押し付けるんですね、フィアット/アルファロメオ(笑)。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ハロッズ前は王族専用駐車スペース?

以前、カタール王室がパガーニ・ゾンダを特注した、とお伝えしました。 Robin’s Egg Color(コマツグミの卵色)と呼ばれるボディカラーは、 カタール王室(の誰か)が所有する、すべ …

気になる自動車ディーラー・・・

福岡県の中心地にあるようです。 ホームページはコチラ。 LUXSISTという会社で、香港籍と謳っています。 社 名 LUXSIST 創 業 1861年 文久元年 設 立 1947年 昭和22年 資本金 …

no image

次期三菱ランサーはコレ!

なんてことない、次期三菱ランサーのスケッチが公開されたのです。 来年1月のデトロイトモーターショーにてお目見えするようだ。 (写真も追加でリンクしておきました) 現行アウトランダーと同じプラットホーム …

トヨタリコール問題、今後の展開を大予想!

アクセルペダル問題から端を発した、トヨタリコール問題。 フロアマット改修に始まり、アクセルペダル改修、現在ではETC(電子スロットルコントロール)問題、 そしてハイブリッド車のブレーキ問題ですね。もう …

ANTI-HOON LAWがナンボのモンじゃい

オーストラリアって若者による交通事故死が問題視され、Anti-Hoon Law(ご近所のニュージーランドも)なるものがあるんです。ちなみに「Hoon=暴走」という意味合いです。Anti-Hoon La …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S