CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

アウディR8をチャリティに使う

投稿日:2010年1月18日 更新日:

lead1_audir8v10review.jpg
南アフリカで相当話題になっているニュースです。
匿名希望のビジネスマンがある日突然、観光名所であるテーブルマウンテンを訪れます。
駐車場にたむろしているガードマンを呼び、運転免許証を持っている人に手を挙げさせます。
「今からR8を運転免許証を持っている人に差し上げます」
そんなこと言われても、信じられるはずがありません。
でも戻ってきたんです、真黒なR8、領収書、車検証一式と。
たまたま運転免許証をもっていた2人のガードマンにキーが渡されます。
「夢でお告げがあった。未来の”ため”になるよう使ってください」と言い残して。
現在、R8のボンネットには募金やメッセージを入れられるよう、投入口が設けられています。
(エンジンは後ろですから、ボンネットが募金箱代わりなんですね)
2人のガードマンは募金を募り、R8で食料買い出し、ホームレスへの配給を行っているそうです。
匿名ビジネスマンの願い通り、人のために役立てられているそうです。
なんか世知辛い世の中で、心温まる話です。
マーケティング戦略なら、ガッカリですけど。
実際の写真はコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

バッテリー駆動のクラクションで音楽演奏

GARY NUMANはイギリスの80年代を代表する、テクノポップのミュージシャンです。 「ギャリー・ニューマン」が正しい発音ですが、日本では「ゲイリー・ニューマン」と呼ばれています。 ゲイリーって・・ …

ブランドの強さを感じさせるマセラティ

マセラティ・ファンにはたまらないであろう「マセラティ・クラシケ」と呼ばれる商品が、 マセラティのオンラインストア限定で販売されています。第一弾はギブリ、クワトロポルテ、 3200GT、クーペ、スパイダ …

ポルシェ・ケイマンGT4にRS追加?!

いやぁ、ヤラかした感たっぷりの話題が飛び込んできました(笑)。オーストラリアのCar Adviceが拾ってきたのは、ブリスベンにあるポルシェディーラーのインスタグラムにおける呟きです。ケイマンGT4の …

no image

エアバッグの威力で飛ぶ?!

エアバッグは、万が一の衝突の際に開き、我々の身体が前方や横方向に飛び出すことを防ぐエラ~い装置。命を守ってくれるんですから。 でも、そんな装置もクルマが廃車になるとともに、お役御免。 日本ではエアバッ …

ブラバス、せっかくの63エンジンを・・・

ML63AMGをベースにブラバスが、新たなチューニングマシンを開発したそうです。 正式発表は3月のジュネーブモーターショー。 ボディはワイド化、ホイールはなんと驚愕の23インチ! サスペンションやブレ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S