CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

買ってから気付くアレコレ

投稿日:

300kmほど乗ったかな。おかげさまで年明けからいろんなクルマにのらんとあかん状況が続いていて、なかなか自分のクルマに乗れない。まあ、年がら年中そうなんやけどね。
それにしても、ベージュ内装は気を遣うなあ。手の触れるところがみんなベージュってのは、判っていたけどつらいわ。ボク、脂性やから手が汚れやすいんよね。最初のうちだけとは思いつつも、ドライビンググローブを久しぶりに引っ張り出して、乗ってますよ。
そのベージュ内装、買ってしばらくしてから気付くことってまだまだある。濃淡のコーディネートがされているんやけど、それとは別にダッシュボードとドアトリムの色が微妙に違ったり、パートパートで色あいがかなり違うんよ。

こうゆうのって、気づけば気になるもので、乗るたんびに、「やっぱ違うなあ」と嘆息してしまう。特にダッシュボード。へんに白い!でもって、その白いダッシュボードが窓にけっこう映りこむ。これも気にし出すととまんないわね。

あとは、シートヒーターがない!かな。
まあ、そんなこんなはあるけど、全体的にはやっぱり大満足。特に高速道路はすんばらしいよ。はっきりいってベントレーコンチネンタルR級によい。気分が急がない乗り心地というかね。肉体的にも精神的にも疲れないんだな、長時間乗っても。硬いレザーシートが今はまだ難だけど、それなりに馴染んできたらもっとよくなると思う。ま、そのころにはかなり汚れているだろうけどねえ~。あはは。
走りに関して気になることはほとんどないんだけど、唯一不満があるとしたら、街中の流し走行かな。3~40km/hぐらいの領域って、フランス車不得意な気がするね。50km/h以上になれば落ち着くんだけど、40km/h前後だと妙にフワフワしすぎて、同乗者が困惑するぐらい。波間に漂うボートみたいな感じで、ブレーキング時とか動きが収束しないんだよな。ちょっと気持ち悪い。
そんぐらいだね。あとはもう完璧。相変わらず、めっちゃ目立つ。外車乗っている人は大抵、目で追ってくるから。追いかけてくる下品な輩もいるけどね。それほど魅力的なケツしてんだよな、と許してやることにしている。ガンガン追っかけてきておくんなましぃ。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

超個性派中古ロールスロイス・ファントム

autoleitner カラフルなロールスロイス・ファントム(旧型)が販売されていることに、心が躍りました。パステルイエローのツートーンカラーに、メタリックパープルのツートーンカラーですよ。面白いこと …

アメリカでリコールされたBMW i3から分かったこと

アメリカではBMW i3が燃料漏れの恐れがあるとして、リコールされることになりました。「えっ?!」っと思った方、鋭いです。なぜならi3は電気自動車だからです。もっと鋭い方は、i3のオプションで用意され …

no image

オートグリム

今日は、ドイツビール飲んで、いい気分。 FRANZISKANER BAR & GRILL http://www.zato.co.jp/shop/shop03.html 勢いにのって、オートグ …

no image

GT-R購入

3日悩んで、はんこ押しました。 仕事帰りに、日産ディーラーに寄りました。 購入の話はすぐに、まとまったのですが、E240をどうするかで悩みました。同程度のE240が今週310万円で流れたっていうオーク …

専用シャンプー

順調に距離、延びてるね。ようやく800km超えた。シトロエンC6とテレコ(かわりばんこ)で乗るつもりやったけど、あっちはスタッフが撮影用に乗って行ったキリだし。ちゅうことで、ここんとこずっと、真っ赤な …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S