CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

968を探して その5

投稿日:

名古屋はさすがに遠いので、あらかじめ電話で交渉。
でも、なかなか渋い。
名義変更などをこちらでやるとか、そういうこともコミで
なんとか納得できる範囲にはしたものの、
話し方はあまりいい感じじゃないし、
こちらは知らないと思っているのか、
愛知の陸運費用は店持ちで、神奈川の陸運は私持ちみたいなことをいう。
おい!名義変更は変更先の陸運でしかやることはないはずだろっ!
言葉にはしませんでしたが、
気になるので条件をメールしてくださいとお願い。
ところが,,,
3日たってもメールが来ません。
週末には名古屋に行くつもりなのだが、
対応が悪くて、どーしようか思案のすえ、
今週末行こうと思うが、条件提示はまだなのか?
明日連絡くれなきゃやめるとメール。
すると翌日、電話がきました。
今度は別の人。
いや、この人はまとも。
週末行くことを決めました。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

ダッジは電気自動車になってもV8サウンドを維持?!

アメリカのマッスルカー代表格、ダッジが「SPEED WEEK 2022」という自社のイベントで、次世代ダッジ・チャレンジャー(電気自動車:BEV)を公開しました。正式名称は「ダッジ・チャレンジャー・デ …

ジェームス・ボンドの地らしい、控えめな豪邸?!

かつて、アメリカに行くたびに買っていた雑誌に「Robb Report」。いわゆるひとつの“超絶高飛車雑誌”で超高額な自動車、飛行機、不動産、ワイン、腕時計と異次元の世界が繰り広げられていたものです。そ …

no image

オートグリム その3

送別会があり、飲んで帰りました。 終電ではありませんが、1:00です。 ねむ。 で、届いてました。 ヤフオクあたりのやれた箱を見慣れたせいか、 別にどうってことないですが、箱がきれいに感じました。 早 …

納車しました。

納車しました。 じっさいに自宅前で見るとなかなかいい感じです。ティーダは写真よりも実物の方がかっこよく見えるのは気のせいでしょうか。 今日は、強風です。 で、ディラーの人がやってくれました(ネタGET …

no image

968を探して その6

週末、東名を名古屋に向かいました。 早朝割引の効く6:00前に高速に入れるよう、5:00起きです。 9:00に店が開くので、名古屋名物「モーニング」でもと思っていましたが、 下りたいICの手前まで行っ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S