CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

968を探して その6

投稿日:

週末、東名を名古屋に向かいました。
早朝割引の効く6:00前に高速に入れるよう、5:00起きです。
9:00に店が開くので、名古屋名物「モーニング」でもと思っていましたが、
下りたいICの手前まで行って、SAで休憩したら、SB食品が近くにあるのでしょうか、
SBカレーがたくさんあります。
で、朝っぱらからカレーを食べてしまいました。
モーニングはまあいいや。
さて、その後下りようと思った場所は、実は下りるところがなくて、
次のICに行って戻ったとか、くだらないことをしつつも店に到着。
クルマを見せていただいたあと、試乗もさせてもらいました。
名古屋は道がすいていて、少しスピードを出せました。
この個体、とっても状態がいい。
塗装もよいし、内装もきれい。
ダッシュも割れていない。
条件交渉も電話でしていた金額で納得感あり。
よし!これだ!と思ったのでした。
でも、未だサインはしません。
それは、先日のCSが気になるのと、
ボクスターに乗ってないことが気がかりだから。
2.5ボクスターなら買えないことはないので、
電話した際、ボクスターにも試乗させてもらうことにしていたのです。
ボクスターにのってみると、
軽快。ああ、これがボクサー6なんだあ…という排気音。
よくできたクルマです。
でも、なんか普通。
968もポルシェ!っていう違いは感じられなかったのは事実ですが、
これはもっと普通。
オープンも慣れちゃっているので、あまりポイントにならず。
やっぱ968。決定です。
あとは、予定どおりCSに試乗すれば決定!!という感じ。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

車検を通しました。

年末に車検が切れるのでプレリュードSIR(97年製)の車検をディーラーにお願いした。このプレリュードは215/45 17インチのタイヤに5mmのスペーサーが入っていて車検が通らないので、スタッドレスタ …

納車しました。

納車しました。 じっさいに自宅前で見るとなかなかいい感じです。ティーダは写真よりも実物の方がかっこよく見えるのは気のせいでしょうか。 今日は、強風です。 で、ディラーの人がやってくれました(ネタGET …

no image

醜い国@目黒区某所にて

旧目黒区役所裏の、いわば一等地に、その数2500台。目黒区の駅周辺で撤去された自転車が、整然と並んでいる光景を見て、しんそこ腹の力が抜けてしもた。管理してるおじさんに聞いてみると、2ヶ月の保管期間中に …

世界に1台!グッチが手掛けたジャガーXJ12シューティングブレーク

その昔、「シューティングブレーク」はカタログモデルとして存在するものではありませんでした。お金持ちがクーペを購入して、わざわざカロッツェリアに依頼してステーションワゴンにあつらえてもらうものでした。 …

no image

電柱に挨拶

TIIDA撃沈! なんか、妻がバックで電柱に挨拶したみたい。後ろのバンパーもハッチも凹ってる。かるく15万円コースかな。まったくです。週末に修理にだします。

Facebook

アーカイブ

カテゴリー