CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

968を探して その6

投稿日:

週末、東名を名古屋に向かいました。
早朝割引の効く6:00前に高速に入れるよう、5:00起きです。
9:00に店が開くので、名古屋名物「モーニング」でもと思っていましたが、
下りたいICの手前まで行って、SAで休憩したら、SB食品が近くにあるのでしょうか、
SBカレーがたくさんあります。
で、朝っぱらからカレーを食べてしまいました。
モーニングはまあいいや。
さて、その後下りようと思った場所は、実は下りるところがなくて、
次のICに行って戻ったとか、くだらないことをしつつも店に到着。
クルマを見せていただいたあと、試乗もさせてもらいました。
名古屋は道がすいていて、少しスピードを出せました。
この個体、とっても状態がいい。
塗装もよいし、内装もきれい。
ダッシュも割れていない。
条件交渉も電話でしていた金額で納得感あり。
よし!これだ!と思ったのでした。
でも、未だサインはしません。
それは、先日のCSが気になるのと、
ボクスターに乗ってないことが気がかりだから。
2.5ボクスターなら買えないことはないので、
電話した際、ボクスターにも試乗させてもらうことにしていたのです。
ボクスターにのってみると、
軽快。ああ、これがボクサー6なんだあ…という排気音。
よくできたクルマです。
でも、なんか普通。
968もポルシェ!っていう違いは感じられなかったのは事実ですが、
これはもっと普通。
オープンも慣れちゃっているので、あまりポイントにならず。
やっぱ968。決定です。
あとは、予定どおりCSに試乗すれば決定!!という感じ。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

自賠責の名義変更

パーキングメータにクルマを停めて、損保の窓口へ。 自賠責の証書と新しい車検証を渡し、 申込書と理由を書いて、証書を再発行してもらいます。 全部で15分くらいで終了。 今回の出費 パーキングメータ 30 …

専用シャンプー

順調に距離、延びてるね。ようやく800km超えた。シトロエンC6とテレコ(かわりばんこ)で乗るつもりやったけど、あっちはスタッフが撮影用に乗って行ったキリだし。ちゅうことで、ここんとこずっと、真っ赤な …

no image

TMS07で“ぬかよろこび”

アルファロメオの広報部長サラさんから、「西川さん、金曜日も来て」と言われて、特別招待日にも行ったんよね。プレスデイは二日とも大忙しで、ろくにクルマも見られなかったから、まいっか、と。何でも、アルファロ …

no image

正しい使い方?

非常にくだらないのですが、息子の幼稚園の面接試験がありました。世のお受験ママたちは張り切って二度と着ないようなお受験ワンピース(紺色)で身をつつみ試験に臨むわけです。ここでE240の登場です。自宅のあ …

フェラーリの社長が電撃辞任!

Ferrari.com SF1000発表会より抜粋 2018年7月、フェラーリのCEOを務めていたセルジオ・マルキオンネの急死を受けて、フィリップモリスの会長で2015年から取締役だった、ルイス・カミ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー