CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice News Clip Report Special Movie スクープ へぇ

アラブのシークが乗っていたレクサスLS400

投稿日:

ポーランドのKomfort Transという中古車販売店に、不思議なレクサスLS400(日本名:トヨタ・セルシオ)が販売されています。2代目セルシオの輸出モデルなんですが・・・、ストレッチリムジン化されているんです。

販売店の説明によるとアラブのシークがヨーロッパ滞在中(ヨーロッパのどこだよ!って突っ込みたくもなりましたが・・・)に乗っていたもの・・・、ってありがちな話で“ふーん”と思ってしまいます。ただ、走行距離わずか1万5000kmであることを鑑みるとあながち嘘ではないのでしょう。

そして、その仕上げがあまりに美しく、レクサス(トヨタ)の田原工場が関与しているのではないか、と噂されています。ストレッチされたレクサスLS400ですがテレビモニター、ビデオデッキ、自動車電話が装着されているくらいで、ゴテゴテしていません。車内のオーディオは純正のままのようですがトランクルームを見ると、アンプも追加されていますね。

たしかに写真を見るかぎり、ストレッチリムジンにありがちな無理やり感はありません。でもねぇ、だからといって田原工場がワンオフに対応できるとは思えないんですよねぇ・・・。

前オーナーのカセットテープも完備だそうです・・・。ドアポケットのアラビア文字のコレ・・・、なんでしょう?お守りですかね?

いやぁ、中東仕様のLS400をどこぞのストレッチリムジンメーカーが手掛けた、と考えるのが無難だと思います。でも、たしかにこの仕上げの良さは・・・、純正レベルだとも言えなくもないです。しかも、トヨタはコロナスーパールーミーを限定販売した過去があります。

どなたかトヨタ関係者に真相を聞いて、自動車王国にこっそり教えてください(笑)。

ちなみにこのLS400ストレッチリムジン、2018年くらいから販売されているらしいです。3万9000ユーロという価格設定が高すぎるんですかね?

そろそろネオクラシックとして価値が上がる頃ですし、この仕上げで、この走行距離なら・・・、割安かもしれません。

詳細写真はコチラ

eBayにも出品中

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, News Clip, Report, Special Movie, スクープ, へぇ
-, , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

やっと書く気になった

ぜんぜん更新されてませーん、と弊社スタッフはおろか友人知人変人奇人にまで言われる始末。嗚呼だからブログ形式って、と思いつつ、いっぺん始めたことなんやからという責任感も少なからずあって。 ここんとこ、そ …

ミシュランが不気味なホラー動画を作成?

タイヤの空気圧って重要です。走りはもちろん、燃費にだって影響を及ぼします。 だから定期的なチェックが欠かせません。そんな啓蒙ビデオをミシュランが作りました。 ただ・・・、内容うんぬんよりも、ビデオの不 …

no image

500アバルトは刺激的

昨年、正式に復活したフィアットアウトグループのアバルトビジネス。ヨーロッパでは着実に若年層の支持を集め始めているらしい。 グランデプントアバルトを購入した人のうち、30代までのユーザーが実に6割に及ぶ …

期間限定注意!ルマン24時間ライブ中継中

アウディの走行車両3台の搭載カメラ中継です。 ルマン、あまり日本では注目されていないんですけどねぇ・・・。 世界的にはワールドカップ並みに人気です。 是非、ご覧になってみてください。

アメリカでさえもクルマ人口が減っている?!

AutomotiveNewsによると、若年層の運転免許証保有者数は減っているそうです。 国土が広く、日本の都心部ほど公共交通機関が整っていないであろう、にもかかわらず・・・。 結果はご覧の通り16歳3 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S