CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

売りに出されたアストンマーティン

投稿日:2007年2月2日 更新日:

aston-lv.jpg
業績不振のフォードが傘下の老舗スポーツメーカー、アストンマーティンを売り出した。
オークション、という形式で有名どころによる入札が相次いだ。
んでもって、ドイツの「Autobild」という雑誌が、ルイ・ヴィトン・モエへネシーが購入、とすっぱ抜いた。
ただ、正式には何も公表されていないし、Autobildって結構やらかすらしい(笑)
いずれにせよ業界で噂されているのは以下のとおり:
・ルイ・ヴィトン・モエへネシー(最有力視されている)
・One Equity Partner(投資ファンド…ピレリの大株主)
おいおい、メンバー見ると元フォードCEOのジャック・ナッサーじゃん!
・James Packer(オーストラリアの2代目大富豪)
その他、大金持ちが並ぶ・・・。
ちなみに15%の株式はフォードが所有し、部品の共有や技術開発はサポートする、らしい。
現状、安全技術はボルボから教えてもらっているし、エンジンはジャガーと部品共有している。
もう少ししたら、詳しい発表がなされうというが、気になる。
世界中が注目中!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

フェラーリFFは稀少性維持と売上向上策

見れば見るほど、このモデルを投入する必要性があったのか疑問が浮かんできます。 雪道もオフロードもボディクリアランス足りてないし、足回りもオフロードにはソフトなのか、 アンダーボディ・・・、打ってますよ …

no image

内燃式エンジンの形が大幅に変わる予兆

イギリスとイタリアに拠点を置くNEVIS Engine Company(ネヴィス・エンジン・カンパニー)という会社が、画期的な内燃式エンジンの実用化に向けた動きをしているそうです。NEVISはNew …

フィアット500がVW本社を飾る?!

久しぶりに思わせぶりなタイトルでスイマセン・・・。まぁ、VW本社とはいっても、スウェーデンにある現地本部です。Google Mapで見てみると・・・、正面玄関にフィアット500が見事に鎮座しているんで …

ベントレー販売苦戦から垣間見える不況

ベントレーが不景気の底は見えた、と発表しました。気になる今年の販売見通しは約5000台。 多いようにも、少ないようにも捉えられる数字ですが、2007年に比べたら半分です。 ここ最近、ヨーロッパやアメリ …

新たなステータスシンボル

最近、防弾・防爆仕様の車両がブームになっているのだろうか? それほど世の中は危険に満ち溢れているのかもしれない・・・。 いずれもメーカーが純正で用意している。 日本でもあまり知られていないが、こんな会 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S