CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

イスラエルで米国大統領専用車ドナドナ

投稿日:

obama_cadillac_limo.jpg
アメリカのオバマ大統領、現在イスラエルを訪れています。大統領が行くところには、ザ・ビースト(野獣)と呼ばれる大統領専用車も2-3台同行します。複数台持ち込むのはどれに乗っているのか分からないようにするカモフラージュと、万が一のトラブルに備えてのことです。
壊れることあるんですよねぇ・・・。


亀の子になってしまうこともあるんですよねぇ・・・。

っで、今回、シークレットサービスの担当者・・・、ガソリンを入れるところ、誤ってディーゼルを入れてしまったそうです。ってなわけで、ドナドナされているところを24חדשותがスクープしていました!
ちなみに欠番大統領専用車を補完するため、ヨルダンから新たに一台運び込んだそうです。凄い話です・・・。
もっと写真を見るにはコチラ
Our View
President Obama is in Israel for a state visit. His limousine, “the Beast”, made the trip with him as usual. Apparently it broke down because it was filled with diesel instead of gas. The President was not in the limo when it broke down and a new one is now being brought in from Jordan. As you may know, only Secret Service personnel can touch the Beast or refuel it… Secret Service will have to do a training course on smelling the difference of diesel and gasoline…
24חדשות has featured several photos of the Beast being transported with a police car guidance and an embassy car following behind.

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

no image

ポルシェVSロンドン市

自動車王国のサイトには掲載していませんが、 実はYAHOO!自動車で”環境コンテンツ”を制作しています。 そこで取り上げたのが、ロンドン市内における通行料の金額アップ。 SUV …

ポルシェユーザー必見の携帯電話?!

約3年前、自動車王国で取り上げたのは中国で流通する、ミニカー型の携帯電話です。きっとミニカー屋の金型を流用して、携帯電話のパーツを組み込んだんでしょうねぇ。いやっ、これがなかなかどうして、欲しくなるレ …

LOTUSのお家騒動がさらに大きく

ロータスではお家騒動がとどまるところを知りません。自動車王国では、親会社による株式放出の話は取り上げましたが、CEOの職務一時停止、解任などは取り上げてきませんでした。しかし、ここに来て、あまりに状況 …

アストンマーティンの新筆頭株主ねぇ

アストンマーティンに新たな筆頭株主が登場しました。最近、高級バイクメーカー、DUCATIをVWグループに売却した、イタリアのインベストインダストリアルです。BMW、マヒンドラ、トヨタ・・・、という下馬 …

$2500のM・ベンツS600防弾仕様の実力

自動車王国、実はこっそり「防弾仕様」という言葉に萌えるんです。今までに何回取り上げたことか・・・。恐らく日本で一番、防弾仕様について書いているんじゃないでしょうか?(笑) っで、凄いネタに遭遇しました …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S