CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

DIYで楽しむスーパー電気自動車?!

投稿日:

ev40.jpg
この写真を見て”フォードGTが電気自動車に?”なーんて思った方は・・・、相当なスーパーカー好きですね(笑)。ボロボロのフォードGTレプリカFiberfab Valkyrie)を5000ドルで引き取ったアンドリュー・マクラリー氏なる人物が、コツコツとレストア兼電気自動車作りに挑んだそうです。


当初はフツーのニッケル水素電池だったようですが、最近はリチウムイオン電池に載せ替えたそうです。

現在、最高速200km/h、一回の充電での航続距離は200kmだそうです。いやはや、物凄い情熱ですし、個人的にはDIYでバッテリーマネージメントシステムを友人と作ったという点にただただ感心させられます。
詳しくはEVmania.comをご覧ください。
Our View
Two years ago, EV and retro enthusiast Andrew McClary bought a rusty chassis and a fiberglass kit for a 1968 Fiberfab Valkyrie. With his ingenuity and engineering know-how, he has managed to make a Ford GT-40-ish EV which is capable of doing 200km/h, while offering a range of 200km from its 38kWh battery pack. We particularly liked the fact that it has a 4-speed manual gearbox, which must be really fun on an electric motor.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

億万長者になったなら

サンシーカーというメーカーが発表する、「プレディター108スペシャルエディション」という船。 今週始まり、1月17日まで開かれるロンドンのボートショーで発表されるそうです。 ウルトララグジュアリィボー …

no image

目を閉じて、耳を澄ませて、聞いて下さい

ホンダVTECサウンド、チューニングターボサウンド、お見事!

世界で一台のフェラーリF40販売中

世界でたった一台のフェラーリF40です! フェラーリ乗りの裕福なご家庭にオススメです。 可能であれば、既にF40をお持ちの方にご購入願いたいものです。 ちょっとプロポーションがオカシイのはレプリカです …

プリクラッシュブレーキ、本格普及の予感

今日、スバルがプリクラッシュブレーキ、「アイサイト」を発表しました。 昨年はじめ、ボルボも同様のシステムを発表していました。 初代トヨタセルシオが採用したオプティトロンメーターにしても、 今ではフツー …

ウケるに違いないトヨタIQのドイツ・ツアー

外人は日本人を礼儀正しいと思いながら、二面性をもったファンキーさに注目しています。 フジヤマ、ゲイシャ、コーベビーフ、スシ、テンプラ、ドリフト、アダルトビデオ(笑)。 そこに注目したのが、このトヨタI …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S