CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip グッズ へぇ 爆笑

フェラーリブランド管理は結構ズサン?!

投稿日:

久しぶりに言わせてもらいます、姉さん!事件ですっ!(笑)
ferrari_clipper.jpg
いやぁ、エープリルフールの類かと思わせる臭ーい演出のビデオがYouTubeにアップされているんです。「フェラーリのエンジニアたちと共同開発」うんぬんかんぬん、「フェラーリの優れた技術」うんぬんかんぬん、「フェラーリの心臓部であるエンジンの技術からフィードバックされた」うんぬんかんぬん。
って、バリカンとエアドライヤーですよっ!
BaByliss Volare X1 Clipper


BaByliss Pro Volare dryer

ぬぁんとニューヨーク・モーターショーに出品するようで、プレスデー(事前公開日)にデモカットしてくれるそうです。いやぁ、ニューヨーク・モーターショーを取材される方は是非、BaBylissのブースを探してみてほしいものです。
2010年にはこんな発表会もあったようで・・・。

えーっと、フェラーリのブランドイメージは大丈夫?(笑)
BaByliss Proのサイトはコチラ
Our View
Ferrari is showing no signs of slowing down its dilution of the Ferrari name as the latest non-automotive product. Meet the new BaByliss Pro Volare X1 Clipper designed in conjunction with the Ferrari Design Team.
You thought it was a silly joke? There’s more!The same Ferrari ingenuity is also available in the BaByliss Pro Volare dryer which is designed for maximum airflow, minimum weight, low vibration and outputs 2,000 watts of power.
As much as we wish this to be an early April Fools joke, a team of BaByliss styling engineers will have a booth at the 2012 New York Auto Show to give complimentary hair cuts to the media.
Head over to BabyLiss Pro for more information!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, グッズ, へぇ, 爆笑

執筆者:


comment

関連記事

逃げるパトカーを追うパトカー・・・

大げさに言えば「公権力の乱用」ってやつなのかもしれません。パトカーがスピード違反しても職務の一環と言い訳できますし、そもそも・・・、捕まえる人が居ないですからねぇ(笑)。 厳密にいえばマイアミ警察のパ …

ANTI-HOON LAWがナンボのモンじゃい

オーストラリアって若者による交通事故死が問題視され、Anti-Hoon Law(ご近所のニュージーランドも)なるものがあるんです。ちなみに「Hoon=暴走」という意味合いです。Anti-Hoon La …

no image

新しいSTIGが喋った動画が大きな話題?!

自動車王国が尊敬してやまない、BBC「TOP GEAR」。 ショーに登場するSTIGは、幾度か変わっているそうです。 ここ最近ではイギリスの元F3ドライバーだったことが分かり、反響を呼びました。 現在 …

米国スズキはアメリカ人に嫌われている?

ここ最近、VWとの提携が上手く行っていないことが話題になっているスズキですが、 アメリカでは・・・、ほとんどイジメとしか思えない裁判に巻き込まれたようです・・・。 舞台はミズーリ州、カンザス。 ジェレ …

テスラ・ロードスターに乗った子供の素直な顔

テスラ・ロードスターに乗った子供が自分を撮影しているようです。 「よく曲がるね」、「うぎゃー!凄い!短時間にこんなスピードになるの?!」と、 おおはしゃぎ(笑)。純粋な感じもしますけど、父親の意見に合 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S