CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ 新車情報

M・ベンツEクラスに軽量モデル追加の噂

投稿日:

superlight-e-class.jpg
ドイツの自動車雑誌、Auto Bildが取り上げていたネタのご紹介です。どうやら2015年までにカーボンファイバーを多用した、軽量Eクラスの投入が噂されているようなんです。通常モデルに比べて350㎏の軽量化が図られるようで、Bピラーがないのでユニークなドア形状になる見込みのようです。
スペシャルモデルに仕立てるようで燃料電池、もしくはガソリンハイブリッドのパワートレインになるかもと言われています。値段は決して安くなさそうですけど、年産2万台を見込んでいるとも報じられています。まぁ、現段階では「噂」ですからねっ。
そう言われてみれば今年1月、M・ベンツは東レとのカーボンファイバーを製造する合弁会社発足の発表をしていましたね。


現在でも一部、スペシャルなスポーツカーにカーボンファイバーは用いられていますけど・・・、修復の難しさや高コストは普及のネックにならないんですかね?それにしても東レは凄いですねぇ。なんか無敵の素材メーカーに感じます・・・。
Our View
According to a report from German magazine Auto Bild, Mercedes-Benz is developing a lightweight version of the E-Class which will weigh 350kg less than the standard model. The lightweight E-class will be made of carbon fiber which has many advantages in weight and performance. The material is more rigid and much lighter than steel. This will benefits the performance as well as the fuel economy and emissions. The total weight of the lightweight E-Class will be around 1,300kg.
The Mercedes E Superlight will be a sports saloon. The stiffness of the carbon structure will give the designers and engineers more freedom. The future Benz could feature gullwing doors or sliding doors due to the absence of the B-pillar. The German carmaker is considering both hydrogen fuel-cell and petrol-hybrid drivetrains for the lightweight E-Class.
Production of the E superlight will apparently be 20,000 vehicles a year. The carbon fibered sports saloon will enter the markets in 2015.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ, 新車情報

執筆者:


comment

関連記事

VWグループ総帥のオフは奥さんの助手席

フェルディナント・ポルシェの孫にあたる、フェルディナント・ピエヒ氏。ポルシェ、アウディで活動の後、フォルクスワーゲンの取締役会会長を経て、現在は同社監査役会長を務めていらっしゃいます。また、ポルシェの …

やっぱりポルシェもディーゼル参入か・・・

この写真、カイエンのメーターパネルです。タコメーターをご覧ください。 レッドゾーンがやけに低くありませんか? はい、ディーゼルモデルが追加されたんです。 発表自体は昨年末くらいだったんですが、ようやく …

「マガジンX」は車を燃やし、沈め、撮影?!

自動車のスクープネタを多く取り扱うことで有名な「マガジンX」。 覆面座談会、政治ネタなど、多くのメディアが取り扱わないレベルまで 掘り下げることで有名です。僕も過去に連載を持たせてもらいました。 そん …

ポルシェ911ターボSの登場=997終焉?

ポルシェ911ターボSの写真が公開されました。ドイツ本国では5月から販売を開始するようです。 最高出力は現行911ターボの30psアップ。でも、燃費は変わらないとのことです。 現行スポーツカーにおいて …

チューナー、ゲンバラ復活への道のり

ポルシェ・チューナーとして名を馳せてきたゲンバラ、創業者は依然失踪中です。 昨日、新生ゲンバラ誕生(=ゲンバラ復活)が発表されました。 CEOを務めるのはアンドレアス・シュワルツ氏(写真右)で、 出資 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S