CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

韓国英字紙、記事を捏造していないかい?

投稿日:

koreaherald.jpg
韓国の英字新聞「KOREAN HERALD」に気になる記事が・・・。
「8ヶ月連続でヨーロッパにおける現代自動車の販売台数はトヨタを上回る」というネタです。
European Automobile Manufacturers’ Association (欧州自動車工業会)のデータ
引用しているというのですが、どーもその数値の引用に誤りがあるような・・・。
ACEA.jpg
11月16日に10月の新車登録データが発表されたんですが、ホームページ上の更新は
近日中とのことです。でも・・・、そもそも8ヶ月連続という数値が見当たらないんです(笑)。
しかも現代自動車と子会社KIAの合計数値を、トヨタ単独(レクサス含めず)比較も、
何に意味があるのやら・・・、担当者にはよく分かりません(笑)。
まぁ、2社の販売台数がトヨタに追いつき始めているのは事実のようですけど・・・。
Our View
Korean Herald says the total sales numbers of Hyundai and Kia surpassed
that of Toyota for the 8th consecutive month in Europe.
I have been looking through figures on European Automobile Manufacturers’
Association’s website…but there seems to be no such numbers….
Yes, the total sales numbers of Hyundai and Kia is closing in on Toyota.
But Korean Herald purposely excluded the number of Lexus from Toyota.
Why? What are they trying to do with this… news… article?????
Hummmmmm.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ブガッティヴェイロンの恐るべき維持費

イギリスの老舗自動車雑誌、AUTOCARで取り上げられた話題です。 ブガッティヴェイロンの年間維持費をざっくり試算すると・・・、ハチャメチャだったようです。 まず4000kmごとに交換が推奨されている …

入手困難のトヨタ・ランドクルーザー300をピックアップに魔改造?!

Creative Conversionsのインスタグラム オーストラリアで“働くクルマ”と言えばピックアップトラック、通称「ユート(Ute)」です。その昔、まだホールデンやフォードが現地開発・生産を行 …

1000馬力のキャデラック・エスカレード

誰が何のために・・・、と聞くのは野暮です(笑)。 面白いでしょ、1000馬力のキャデラック・エスカレード! アメリカ人っぽいユーモア、と解釈しても間違いではないと思います。 ちょっと成金っぽいですけど …

no image

環境に悪いスクラップ方法

Car Vanishing – The most amazing bloopers are here 日本ではこのようなスクラップはもはや行われていません・・・、多分。 シュレッダーでっせ …

こっそり大変革を遂げようとしているロータス

ロータスといえば、イギリスの名門バックヤードビルダーとして名を馳せています。 “ライトウェイト”にこだわり、サーキットで走る喜びを教えてくれる車として最高峰の水準です。 そんな …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S