CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice News Clip Report スクープ へぇ

走行距離たった1445マイルの2004年式ポルシェ・カレラGT

投稿日:

自動車メーカーが出すニュースで、ここまで感心したのは久しぶりだったのでシェアしてみようと思います。気になったのは・・・、ポルシェ・ノースアメリカがリリースした、カレラGTの話題です。


この動画を見て、カレラGTのセンターロックって左右で塗分けられていること・・・、久しぶりに思い出しました(笑)。

ポルシェ・エクスペリエンス・センター・アトランタがデモカー/トレーニング車両として保有されている2004年式のカレラGTは・・・、走行距離たったの1450マイルだそうです。世界限定1270台だったカレラGTですが、アメリカには192のディーラーが存在します。

そんなレアなカレラGTですが、お客様がポルシェ・ディーラーに持ち込んで整備を断られることがないよう、メカニックをトレーニングをしているんですって。“ドイツ気質”と一般論するのはどうかと思いますが、やっぱりキッチリしていますね、ポルシェ・・・。

年間、3~4回は当該、カレラGTを文字通りバラバラにして作業工程や作業内容を全米のメカニック相手にトレーニングしているんですって。数えてみたら・・・、なんと78回もバラバラになっているそうです!恐らくですが・・・、優秀なメカニックをディーラー内で選抜し、めったに触ることがないカレラGTのトレーニングを受けさせ、メカニックのモチベーションを上げているのでしょうねぇ・・・。

そして、何に感心したって絶対、新車を買いそびれたお客様に「売ってくれ!」って言われていますよね・・・。よく、売らずに耐えられたものです(笑)

カレラGTのいわゆる“全バラ”動画、検索してみたのですが、Olsen Motorsportsがエンジン降ろしてオイル漏れを修理する動画しか見つかりませんでした。私はメカニックではありませんが、萌えてしまいます・・・。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, News Clip, Report, スクープ, へぇ
-, , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

968日記 開始

今回から、968日記モードに入ります。 こういうブログでは、最後に今回の出費をかいておこうと思い、 次回から出費について書いていこうと思います。

次世代BMW6シリーズ、アウトバーンで激写

正確に言うと、BMW6シリーズコンバーチブルのテスト車両3台がスクープされました。 アウトバーンをランデブーしているので、いわゆる実走テストなんでしょうか。 動画を見るかぎり、プロモーション活動を兼ね …

no image

ラルフ・ローレン氏はエンスー

コロラドをドライブしていた人による、投稿記事が掲載されていたのでご紹介しましょう。 別荘が多いこのエリア、ラルフ・ローレン氏(あのラルフ・ローレンのデザイナー/オーナー)も住んでいるのは、アメリカ人な …

no image

悲願のディーゼル再導入、M・ベンツML350ブルーテック

欧州最新ディーゼルターボ車の実力のほどは、M・ベンツの”努力”もあって、徐々にではあるけれど日本でも認められつつある。長距離移動での驚異的な燃費のみならず、街乗りでも案外良かっ …

ランチア・ストラトス復刻版を認めないフェラーリ

大評判だったランチア・ストラトス復刻版、フェラーリがNOと言っているようです。 当初、ワンオフとして製作された、ランチア・ストラトス復刻版ですが、 限定販売を望む声は多いようです。 Newストラトスに …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S