CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice News Clip Report Special Movie スクープ へぇ

アラブのシークが乗っていたレクサスLS400

投稿日:

ポーランドのKomfort Transという中古車販売店に、不思議なレクサスLS400(日本名:トヨタ・セルシオ)が販売されています。2代目セルシオの輸出モデルなんですが・・・、ストレッチリムジン化されているんです。

販売店の説明によるとアラブのシークがヨーロッパ滞在中(ヨーロッパのどこだよ!って突っ込みたくもなりましたが・・・)に乗っていたもの・・・、ってありがちな話で“ふーん”と思ってしまいます。ただ、走行距離わずか1万5000kmであることを鑑みるとあながち嘘ではないのでしょう。

そして、その仕上げがあまりに美しく、レクサス(トヨタ)の田原工場が関与しているのではないか、と噂されています。ストレッチされたレクサスLS400ですがテレビモニター、ビデオデッキ、自動車電話が装着されているくらいで、ゴテゴテしていません。車内のオーディオは純正のままのようですがトランクルームを見ると、アンプも追加されていますね。

たしかに写真を見るかぎり、ストレッチリムジンにありがちな無理やり感はありません。でもねぇ、だからといって田原工場がワンオフに対応できるとは思えないんですよねぇ・・・。

前オーナーのカセットテープも完備だそうです・・・。ドアポケットのアラビア文字のコレ・・・、なんでしょう?お守りですかね?

いやぁ、中東仕様のLS400をどこぞのストレッチリムジンメーカーが手掛けた、と考えるのが無難だと思います。でも、たしかにこの仕上げの良さは・・・、純正レベルだとも言えなくもないです。しかも、トヨタはコロナスーパールーミーを限定販売した過去があります。

どなたかトヨタ関係者に真相を聞いて、自動車王国にこっそり教えてください(笑)。

ちなみにこのLS400ストレッチリムジン、2018年くらいから販売されているらしいです。3万9000ユーロという価格設定が高すぎるんですかね?

そろそろネオクラシックとして価値が上がる頃ですし、この仕上げで、この走行距離なら・・・、割安かもしれません。

詳細写真はコチラ

eBayにも出品中

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, News Clip, Report, Special Movie, スクープ, へぇ
-, , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

マイバッハのクーペ走行シーン!

凄い!マイバッハのクーぺ、「エクセレロ」はまだコンセプトカーのはず・・・。 なのに、走っている姿が動画でキャッチされています。 何も解説できませんが、V12ツインターボエンジンを搭載して350km/h …

フラビオ・ブリアトーレのボート差し押さえ?

フラビオ・ブリアトーレのヨットが先週木曜、イタリア警察に差し押さえられました。 理由は・・・、停泊料にかかる消費税の脱税です。 ケイマン諸島のジョージタウンで登録されている、「フォースブルー」。 一応 …

フェラーリ本社にはV20エンジンが存在?!

フェラーリの最強エンジンが知らないうちに公開されていました。 なんとV型20気筒エンジンで、最高出力は1万1500馬力!!!! すいません・・・、車用ではありません。 天然ガスを燃料にし、工場の電力供 …

no image

アルファブレラ試乗続編パート4

モデル選択を独断と偏見で指南 仕様にランクを付けるならば、 1:直4FFの17インチ 2:同18インチ 3:V6Q4の17インチ 4:同18インチ かな。

アップル製品好きに贈るトイレ

決してアップル社のロゴではありませんので、誤解なきよう! 人間工学を突き詰めると、この形状がお尻に最も優しいんだそうです(笑)。 便座はマックブック・エアよりも薄いそうです。 値段は通常のトイレと同じ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S