CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice News Clip Report Special Movie スクープ へぇ

アラブのシークが乗っていたレクサスLS400

投稿日:

ポーランドのKomfort Transという中古車販売店に、不思議なレクサスLS400(日本名:トヨタ・セルシオ)が販売されています。2代目セルシオの輸出モデルなんですが・・・、ストレッチリムジン化されているんです。

販売店の説明によるとアラブのシークがヨーロッパ滞在中(ヨーロッパのどこだよ!って突っ込みたくもなりましたが・・・)に乗っていたもの・・・、ってありがちな話で“ふーん”と思ってしまいます。ただ、走行距離わずか1万5000kmであることを鑑みるとあながち嘘ではないのでしょう。

そして、その仕上げがあまりに美しく、レクサス(トヨタ)の田原工場が関与しているのではないか、と噂されています。ストレッチされたレクサスLS400ですがテレビモニター、ビデオデッキ、自動車電話が装着されているくらいで、ゴテゴテしていません。車内のオーディオは純正のままのようですがトランクルームを見ると、アンプも追加されていますね。

たしかに写真を見るかぎり、ストレッチリムジンにありがちな無理やり感はありません。でもねぇ、だからといって田原工場がワンオフに対応できるとは思えないんですよねぇ・・・。

前オーナーのカセットテープも完備だそうです・・・。ドアポケットのアラビア文字のコレ・・・、なんでしょう?お守りですかね?

いやぁ、中東仕様のLS400をどこぞのストレッチリムジンメーカーが手掛けた、と考えるのが無難だと思います。でも、たしかにこの仕上げの良さは・・・、純正レベルだとも言えなくもないです。しかも、トヨタはコロナスーパールーミーを限定販売した過去があります。

どなたかトヨタ関係者に真相を聞いて、自動車王国にこっそり教えてください(笑)。

ちなみにこのLS400ストレッチリムジン、2018年くらいから販売されているらしいです。3万9000ユーロという価格設定が高すぎるんですかね?

そろそろネオクラシックとして価値が上がる頃ですし、この仕上げで、この走行距離なら・・・、割安かもしれません。

詳細写真はコチラ

eBayにも出品中

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice, News Clip, Report, Special Movie, スクープ, へぇ
-, , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

ポルシェカイエンから感じる牽引車の凄さ?!

ポルシェGB(イギリスの子会社)がカイエンSディーゼルでギネス世界記録樹立、とニュースになっています。なんでも・・・、285tもあるエアフランスのA380を牽引できたそうです。世界記録樹立のための条件 …

no image

ビキニで洗車

http://view.break.com/334495 – Watch more free videos なんでアメリカ人って、この妄想が好きなんでしょ? ミュージックビデオでも、こうい …

ロシアで起こった渋滞の原因が恐ろし過ぎる

YouTubeには数多くのドライブレコーダー映像が投稿されていますが、なかでも”ロシア物”はユニークなモノが多いような気がします。何気ない交通渋滞のように見えますが・・・、まさ …

no image

10の質問

Q1.購入はいつ?新車?中古車? 2005年11月購入。中古車。 Q2.購入のキッカケ、そして選択理由は? 今までクルマを半年ほどで買い換えていましたが、“愛する”ことを知りたくて…、3年くらい乗れる …

30年前の日本車にあったモノが進化?!

今から30年ちょっと前、日産スカイライン(7代目:R31型)が世界で初めて搭載したのがオートスポイラーです。時速70km/hを超えると自動的にフロントスポイラーがせり出し、時速50km/h以下になると …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S