CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

第23回東京モーターショーの映像が不気味

投稿日:

第43回東京モーターショーが開幕しました。車好きにとっては、なんだかんだ言ってワクワクさせられるイベントです。まぁ、今回、担当者は部品メーカーのブースを集中的に巡り、来る未来の自動車像(大げさですけど・・・)思い浮かべるのでした。まぁ、今回、面白いと思ったのは冷間鍛造、という新技術、トランスミッションのさらなる効率化、4輪駆動システムの効率化といったモノですね。
っで、今回取り上げるのは・・・、34年前の第23回東京モーターショーです。“なぜ?”ってお思いでしょうけど・・・、不気味でならないんです。
batterychanger.jpg
覚えていらっしゃいますか「ベタープレイス」?今年半ば、経営破たんしましたけれども、要は電気自動車の電池交換ビジネスです。電気自動車は充電を必要としますが、充電のかわりに電池を交換しよう、というビジネスモデルでした。結構な鳴り物入りで登場して、かなりの出資を集め、大々的に報じられたのが懐かしいです。でも、実はこのバッテリー交換というコンセプト自体、日本が京都市交通局のバスとともに、34年も前にやっていたんです・・・。
http://youtu.be/8PX-TNEZEgQ?t=14m47s
preet.jpg
電気自動車のカーシェアリングって、最近の流行りですよね。フランス・パリを訪れた人なら、数年前からパリ市内での実証実験を目にした方もいらっしゃることでしょう。でも、日本では34年も前から提唱されていたんです・・・。
http://youtu.be/8PX-TNEZEgQ?t=17m19s
なんか気持ち悪くないですか?まるでタイムマシンに乗ったかのような気分になりましたよ・・・。
全編をご覧になるには以下の動画をご覧ください。


日映科学映画製作所・・・、いい記録映画作ってますわぁ。

Everyone is talking about 43rd Tokyo Motor Show which is being held at Tokyo Big Sight in Tokyo. Nissan GT-R Nismo was there, Lexus RC300h looked nice, Honda NSX looked sleek but what I enjoyed the most is the exhibits presented by suppliers. It is fair to say that they determine the future of automobile industry.
Anyway, our topic today is 23rd Tokyo Motor Show… some 34 years ago.
Do you remember “Better Place”, a company specializing in replacing batteries for EVs which went bankrupt this June? Well, there were many people invested in it and the media coverage was huge. But 34years ago in Kyoto, local city bus was already using battery replacement…
http://youtu.be/8PX-TNEZEgQ?t=14m47s
So-called “car sharing” is becoming a big thing in cities. If you have visited Paris, you might have seen aluminum EVs used by city commuters. Well, Japan had EV car sharing going on 34years ago…
http://youtu.be/8PX-TNEZEgQ?t=17m19s
Isn’t it weird how these things have disappeared and have made its comebacks…

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

ZFが提案する、温もりあるシートベルト?!

ZF社が面白いモノを発表していました。「ヒーテッド・シートベルト」です。“シートベルトの接地面なんてたかが知れている”と思うかもしれませんが、懐炉の威力を思い浮かべれば、シートヒーターと併せて冬の車内 …

ピンクのランボに乗りたい、という願い

イギリス・キンボルトン在住のエミリア・パーマーという8歳の女の子・・・、呼吸器系の難病を患っていて、普段は車椅子生活なんです。そんな彼女の願い事をバーミンガム小児科病院が尋ねたところ・・・「ピンクのラ …

no image

“水物”のベントレー?!

昨年、アメリカが大洪水をもたらしたハリケーン・サンディ。ベントレーコンチネンタルGTCが水没した写真が話題を呼んだものです。当該車両、水没直前の動画がYouTubeにアップされていました。 っで、水没 …

最高時速166kmの・・・ラジコン

自動車王国では昨年12月に取り上げた話題ですが続報というか、新しい動画が出てきました。舞台はチューニング業界の祭典、アメリカ・ラスベガスのSEMAショーです。ショーケース内のシャシダイを加速する様、ホ …

タマラ・エクレストンの気風の良さ?!

F1を牛耳るエクレストン家が大好きな自動車王国、またまた愛娘、タマラの話題をお届けします!What would Tyler Durden Do?というサイトで取り上げられたのが、タマラの気風の良さです …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S