CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

日産GT-Rは戦闘機並みに速い?!

投稿日:

日産GT-Rのせいで・・・、ボクは車への興味が半減したと言っても過言ではありません。ボクにとって0-100km/h加速って重要なんです(笑)。ブガッティ・ヴェイロンでも買わないかぎり・・・、ほぼGT-Rに負けてしまうんです。凄い車ですよねぇ、ホント。正直・・・、欲しいです。
gtr.jpg
日産ドイツが敢行したのは、GT-Rと戦闘機であるホーカーハンターのレースです。まぁ、ホーカーハンターが1960年代に活躍した戦闘機であることをかんがみれば、そこまでフェアとは言い難いですが、それでもGT-Rの凄さが伝わるレースです。


さすが0-100km/h加速2.7秒!ちなみに、ホーカーハンターは2万2000馬力です。日産オーナー向けマガジン「N_Magazine」のためにやった企画だそうですけど、ずいぶん豪勢なことしているんですね。日本でもプロモーション活動にお金かけたらイイのに・・・。
そういえば、ちょっと前にロシアでAMS Alpha 12+というチューンドGT-Rが凄いことになってましたね。0-300km/hを12.8秒で・・・。

いやはや、欲しいです(笑)。
Our Views
Nissan GT-R is so fast with a 2.7 second time for the 0-100km/h sprint that Nissan has no problem putting it up against… Hawker Hunter, the jet fighter. The comparison test was organized by Nissan Germany and is featured in the latest issue of “N_Magazine”, which is a publication for its customers.
Mean while in Russia, a tuned GT-R AMG Alfa 12+ managed to hit 0-300km/h in just under 13seconds… Oh lord, why won’t you give me a GT-R?!

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

新型コルベットをシューティングブレークに?!

新型コルベットに新たな提案がなされています。コルベットやカマロのチューニングで有名なCallawayが「シューティングブレーク」を1万5000ドル以下で作れる、とコンセプトの発表をしているんです。その …

LOTUSのお家騒動がさらに大きく

ロータスではお家騒動がとどまるところを知りません。自動車王国では、親会社による株式放出の話は取り上げましたが、CEOの職務一時停止、解任などは取り上げてきませんでした。しかし、ここに来て、あまりに状況 …

256気筒エンジン搭載の軽量オープンカー

LEGOって凄いですよね・・・。子供のオモチャ、という一言では片づけられないほど莫大な世界的需要を抱えているんですから・・・。トミカのプラレールやミニカーにも頑張ってもらいたいものです。 オーストラリ …

カーボンファイバー製のあれこれ

軽量かつ強い素材として、様々な場面で活躍しているカーボンファイバー(以下、カーボン)。 車なんかではF1マシンやスーパーカー系に用いられることが多いですね。 マクラレンF1はボディの骨格はおろか、ドア …

レンタカーにも押し寄せるEV化の波?!

普通乗用車に電気自動車化の流れが活発化する昨今、レンタカー業界にも電気自動車化の流れが押し寄せています。アメリカではハーツがテスラ・モデル3を10万台発注したことが話題になりました。先月、ハーツは向こ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー