CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

スピード超過抑制策にはヌード美女!

投稿日:

nuderoadsafety.jpg
SEX SELLSとはマーケティングの世界で”常識”化しています。まぁ、これに対しては様々な議論がありますよねぇ・・・。通常、フェミニストが「女性軽視」、「男尊女卑」などと文句を垂れるんですが、男性のヌードに対してはオトナしく・・・・。
っで、ロシアでお披露目されたスピード超過抑制策がコレです。
Russia


ロシア語には疎いんですが、きっとインタビューでは「いいね、効果的だよ」、「冥土の土産に美女を拝めてありがたい」、「これならスピード守るね」と肯定的なもの、そして「女性軽視」、「女性の胸に目が行って、かえって危ない」などという意見が出ているのではないでしょうか?
このトップレス女性のスピード超過抑制策、何も新しいことではないんです。デンマークが2006年に取り組んだもので・・・、警察側は「当初は良かれと思ってやったんですが、ちょっと軽率だった」と認めたんです。
その理由は・・・。
Denmark

一般道でやったから車を停めて写真を撮る人まで出てきたんですねぇ(笑)。
個人的には「野良犬でも横断歩道を渡るんだから、貴方もできる」っていうのが好きです。

Our Views
Sex Sells and marketing people know it as a fact. But there are feminists who oppose to that idea and voice their criticism every now and then. And in Russia, they brought in topless beautiful young women on the road with speed signs, urging drivers to slow down.
This is nothing new. Back in 2006, Denmark did exactly that but caused another problem, traffic jam, as the road safety campaign was held not on highways but ordinary small urban roads.
I, personally, like the ad using stray dogs using the crossing to walk across the streets.

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

ホイール・ブランドがなぜ?????

防弾・防爆仕様車のネタが好物な自動車王国なんですが、自動車雑誌からは一切、このネタを取り上げる動きはないようです・・・。しかし、めげません! アメリカにはLEXANIなるホイールブランドがあるんですが …

ベントレーのドアは危ない・・・、ってクレーム

アメリカといえばコカコーラ、マクドナルド、そして訴訟です。どんな些細なことだろうと、自己責任だと思うようなことでも、法的に突っ込める余地があれば、ズドーンと訴訟です。しかも恐ろしいのは日本と違って懲罰 …

no image

ランチャのテレビCM美女は誰?

ランチャムーサってクルマがマイナーチェンジしたそうです。 見たところ、イプシロンの背高バージョンって感じですね。 さて、動画をアップしたのには理由があります。 (YOU TUBEによって消されているか …

トヨタカローラにM・ベンツのCDIエンジン?

トヨタカローラ、新しいデザインになって車離れをしている若者をターゲットにしています。はい、車離れが叫ばれて久しい日本ですが、実はアメリカでも同様なことが起こっているんです。オタク文化の浸透、経済の停滞 …

シュールな会話・・・、ロシアから愛をこめて

タイトルにある「ロシア」という単語、この写真を見て・・・、ドライブレコーダーが捉えたシュールなことだと一目瞭然だと思います。はい、ご想像通り、ガードレール突き破って川に車ごと転落。 ロシア語でブツブツ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S