CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

DARPA支援で研究が進む自動車ハッキング

投稿日:

forbesprius.jpg
フォーブスに自動車ハッキングのユニークな記事が掲載されています。DARPA(国防高等研究計画局)からスポンサーを受けてハッキングを研究しているのがチャーリー・ミラー氏(ツイッター・セキュリティ・エンジニア)とクリス・ヴァレセック氏(IOAアクティブ・セキュリティ・インタレクチャル・ディレクター)。
フォード・エスケープ、トヨタ・プリウスを使って実験をしたようですが、動画にまとめられているのはプリウスのみ。ダッシュボードを外してECUにPCを接続、というカタチでハッキング。燃料計の表示、スピードメーターの表示、シートベルトのプリテンショナー作動、自動パーキングを誤作動させたステアリング操作、ブレーキの無効化など・・・、そりゃ、そーですって、ECUが車を支配しているんですから(笑)
今回のテストはPCをECUに接続していますから、当然の結果であまり驚くことではないかもしれません。でも、ECUがこれほど車両を支配していてワイヤレスでもハッキングできる、ということへの警告なんですって。特にブルートゥース、非常通信システム・・・、無線通信を多用し始めていますからねぇ・・・。
広報部へ意見を求めたようですがフォードは今回のハッキング実験を重く受け止め、トヨタはあまり快く思わなかったとか・・・。そりゃねぇ・・・、あれだけプリウスのブレーキ問題で世界を賑わせた後で、ECUにハッキングして「ハッキングの危険性」を指摘されても・・・。
まぁ、いずれにせよ、自動車業界はPC同様、アンチウィルス対策が必要な時代になっているのは事実のようです。


Our Views
Forbes has featured an interesting article on the hacking of cars… yes, not PCs but cars. Head over to Forbes for more detail.

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

no image

アストンマーティンDB9ボランテを軽くジャンプする

コービー(本当はコーべ:両親が神戸牛好きだったので・・・)・ブライアント選手。 ナイキ社と共同開発したハイテク軽量バスケットシューズ「HYPERDUNK(ハイパーダンク)」の プロモーションビデオが物 …

最高時速166kmの・・・ラジコン

自動車王国では昨年12月に取り上げた話題ですが続報というか、新しい動画が出てきました。舞台はチューニング業界の祭典、アメリカ・ラスベガスのSEMAショーです。ショーケース内のシャシダイを加速する様、ホ …

ピンクのランボに乗りたい、という願い

イギリス・キンボルトン在住のエミリア・パーマーという8歳の女の子・・・、呼吸器系の難病を患っていて、普段は車椅子生活なんです。そんな彼女の願い事をバーミンガム小児科病院が尋ねたところ・・・「ピンクのラ …

ブガッティのウルトラスーパーセダンはNO

モータートレンド誌がブガッティ16Cガリビエールを取り上げています。フランツ=ヨーゼフ・ペフゲン社長時代にブガッティ・ヴェイロンに匹敵する、ウルトラ高級スーパーセダンの計画が持ちあがったことが記憶に新 …

ポルシェユーザー必見の携帯電話?!

約3年前、自動車王国で取り上げたのは中国で流通する、ミニカー型の携帯電話です。きっとミニカー屋の金型を流用して、携帯電話のパーツを組み込んだんでしょうねぇ。いやっ、これがなかなかどうして、欲しくなるレ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S