CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

デカかろう、迫力あろう、よかろう、オランダ

投稿日:2013年7月2日 更新日:

大した反響はありませんでしたけど、個人的に気に入っているブログのエントリーが「デカかろう、迫力あろう、よかろう、アメリカン」です。
truckgym.jpg
まぁ、パイクスピークのおかげでトラックドリフト動画もいくつかあったんですが・・・、このオランダにあるBecx-TDSレーシングの動画は知らず知らずニヤニヤしながら見入ってしまいます。

最高出力1100psのMANトラックが・・・、まぁ、よくもこんなに自由自在に操れるものです。お見事っ!
Our Views
This is the gymkhana video from the Becx-TDS Racing team with the amazing 1100Hp strong MAN Drifting Truck, on a container yard. For more news and films see; www.becxtdsracing.nl
I quite like the post I made back in 2011 on trucks…http://www.carkingdom.jp/2011/10/post-723.html 

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

no image

アストンマーティンDB9ボランテを軽くジャンプする

コービー(本当はコーべ:両親が神戸牛好きだったので・・・)・ブライアント選手。 ナイキ社と共同開発したハイテク軽量バスケットシューズ「HYPERDUNK(ハイパーダンク)」の プロモーションビデオが物 …

ギリシャの極右政党が高速道路料金所封鎖

債務危機、失業率の上昇(若年層は5割超えとも言われています)に見舞われているギリシャ。そんなギリシャに思いがけない”プレゼント”が配られたそうです・・・。 先週のイースター、極 …

ポルシェユーザー必見の携帯電話?!

約3年前、自動車王国で取り上げたのは中国で流通する、ミニカー型の携帯電話です。きっとミニカー屋の金型を流用して、携帯電話のパーツを組み込んだんでしょうねぇ。いやっ、これがなかなかどうして、欲しくなるレ …

ホイール・ブランドがなぜ?????

防弾・防爆仕様車のネタが好物な自動車王国なんですが、自動車雑誌からは一切、このネタを取り上げる動きはないようです・・・。しかし、めげません! アメリカにはLEXANIなるホイールブランドがあるんですが …

ロシアの大統領専用車を国産化せよ

ロシアのプーチン大統領、たびたび野党からそのライフスタイルを批判されています。日本の民主党が麻生元首相を叩いたのとはレベルが違います(笑)。大統領って多忙で、責任重大で、一筋縄にはいかないでしょうが・ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー