CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

新型コルベットをシューティングブレークに?!

投稿日:2013年3月16日 更新日:

新型コルベットに新たな提案がなされています。コルベットやカマロのチューニングで有名なCallawayが「シューティングブレーク」を1万5000ドル以下で作れる、とコンセプトの発表をしているんです。その名も「エアロワゴン」。スポーツカーをわざわざステーションワゴンにして・・・、優雅なクルマ遊びです(笑)。
Shooting-Brake-Corvette-C7-Callaway-01[4].jpg
CallawayはC7のチューニングも予定していて、最高速度は322km/hオーバーを目指しているんですって。だから、CallawayチューンのC7をシューティングブレーク化したら、最速FRワゴンの完成となるわけです。


個人的にシューティングブレークは、貴族や大富豪が特注する”至極の贅沢品”だと思っていました。だから、カタログモデル化されてしまうのも残念だし、こうやって値段が出てしまうのも寂しい感じがします。ミステリアスだからありがたみがあったと思うんですけどねぇ・・・。

詳しくはCallaway carsのホームページへ
Our View
Callaway Cars has come up with an aftermarket shooting brake concept “AeroWagon” for the new 2014 Corvette Stingray, which it says, results “in a unique style and increased interior space”. AeroWagon will be offered as an option for under $15,000, and when paired to its upcoming “Callaway C7”, which we assume will be more powerful than the regular 450hp Stingray, will be able to go over 200mph (322+ km/h).
Personally, I’ve always perceived “Shooting Break” as toys for billionaires, aristocrats and royals. So whenever shooting break becomes readily available like Ferrari FF, Mercedes-Benz Shooting Break… or whenever we see how much it costs to build one… it’s kind of disappointing. I quite like the mysteries surrounding shooting breaks…
For more information, head over to Callaway cars.

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

no image

年末のご挨拶

いやはや、いろんなニュースがありました。 地球温暖化(という建前)、政治不安、戦争、世界恐慌、健康不安・・・。 来年もたくさんのニュースをフォローしていきます。 とりあえず、今年のネガティブをぶっ飛ば …

ポルシェがカイエンの生産を一時停止中?!

ポルシェが5月の世界販売台数を公表しました。プレスリリースには「スポーツカー」を1万5000台とあるんですが、よーく見ると・・・、3分の2はカイエンとパナメーラだったのでした(笑)。 いやぁ・・・、カ …

疲れたからちょっとストレッチ・・・

イギリスで免停になったリチャード・ニュートンなる人物が話題になっています。時速100km/hで走行中、手を後頭部にやり・・・、すっかりお寛ぎモードで運転しているところが、警察の監視カメラにバッチリ映っ …

救急車タクシーはロシアのVIP御用達

ロシアの「MIGALKA」という青色灯問題をモーターヘッド(三栄書房)ブログで取り上げたことがありますが、今回のニュースは斬新です。 モスクワの慢性的交通渋滞を避けるための移動手段としてVIPが活用し …

ピンクのランボに乗りたい、という願い

イギリス・キンボルトン在住のエミリア・パーマーという8歳の女の子・・・、呼吸器系の難病を患っていて、普段は車椅子生活なんです。そんな彼女の願い事をバーミンガム小児科病院が尋ねたところ・・・「ピンクのラ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S