CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

ハリウッドが大喜びなタマラ・エクレストンの話題

投稿日:2013年2月15日 更新日:

アメリカ・ビバリーヒルズから車で5分ほどの場所に名門ゴルフコース「ベルエア」(べレアという発音が正解でしょうか?)を見下ろす、超高級住宅街があります。今週頭くらいでしょうか、アメリカのウェブサイトが一斉に騒ぎ始めたんです。理由は・・・、自動車王国が大好きなF1皇帝バーニー・エクレストンの愛娘、タマラ・エクレストンが家を借りたんです!
Hello-Tamara-Ecclestone--a.jpg
たかが家を借りたくらいで・・・、とお思いでしょうが、そこはタマラです。月の家賃が15万ドル(1300万円強)ですから、マスコミは大喜び(笑)。でも、彼女が保有する不動産ポートフォーリオから言ったら、ちょっと小さめな家です。妹は近所でこんな家に住んでいるくらいですから・・・。タマラはアメリカでのリアリティTV出演も忙しそうですし、セレブ・モデル稼業も順調なようですし・・・、きっとハリウッド滞在(半年間)にはワケがあるんだと思います。まぁ、ロンドンよりも晴れ間が多い、って単純な理由でもオカシクありません。
tamarahouse3.jpg
っで、タマラが借りた家がBEL AIR地区であるのはどの記事も触れているんですが、具体的住所が出ていません。そこで自動車王国、一生懸命・・・、ググりました(笑)。ご丁寧に家の間取り(9ベッドルーム、11バスルーム・・・)、敷地(4194.7㎡)、そしてHELLOという雑誌での撮影模様(実はこの話題、イギリスでは1月後半に取り上げられていました)、前の家の所有者、前回の取引価格などが紹介されていますから、必死に検索です。すると出てきたのが「10847 Bellagio Rd., Los Angeles, CA 90077」。間違いありません。HELLO誌での撮影模様(リンク先の記事半ばに動画が埋め込まれています)と同じ家です。
tamarahouse.jpg
Google Mapの画像はリフォーム中のものですね。1951年に建てられたもので「Chateau Du Joyau」って名称まであります。ちなみに内装リフォームはラルフ・ローレンが手がけたんですって。余談ですが、この物件のオーナーはヒューストンにある会社ですが、真の所有者はチャーリー・チャナラットソポン氏(35歳?)。2001年、LAの大学卒業後、現地の三和銀行(懐かしい・・・)に就職しアナリストとして活躍と紹介されていますが、いわゆる新卒採用の肩書でしょうね。2年後、脱サラして「チャーミング・チャーリー」という宝石屋を展開して大当たり。もともと家の稼業が宝石系らしいです。

そんなチャーリーは「Chateau Du Joyau」を1490万ドル(約13億円)で購入したんですって。希望価格は2195万ドル(約19億円)でしたから、さすがは商人。タマラだって負けちゃいません。この物件、ちょっと前まで月額29万9990ドルで賃貸募集していたようですから、タマラは約半額で借りているって賢い!さすが商人の娘です。
tamarahouse2.jpg
それにしてもタマラ、お気に入りのプレゼントはレゴ製バーキンってねぇ・・・。
legobirkin.jpg
騙されちゃいけませんよタマラ、かなりのバーキン保有者ですから(笑)。
Our Views
Head over to Hello for Tamara Ecclestone’s new rented house in Bel Air, LA, USA.
http://www.hellomagazine.com/celebrities/2013012110810/tamara-ecclestone-hello-exclusive/

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

no image

シトロエンC5はまるでドイツ車・・・って

ワグナーの曲に併せて、ドイツにおけるフランス人紳士の活躍ぶりが写し出されています。 いやっ、ちょっと不思議なCMですが、なかなかユニーク。 フランス車だって、ドイツっぽい質実剛健ぶりを出せるんだ、って …

DARPA支援で研究が進む自動車ハッキング

フォーブスに自動車ハッキングのユニークな記事が掲載されています。DARPA(国防高等研究計画局)からスポンサーを受けてハッキングを研究しているのがチャーリー・ミラー氏(ツイッター・セキュリティ・エンジ …

ホイール・ブランドがなぜ?????

防弾・防爆仕様車のネタが好物な自動車王国なんですが、自動車雑誌からは一切、このネタを取り上げる動きはないようです・・・。しかし、めげません! アメリカにはLEXANIなるホイールブランドがあるんですが …

気になるじゃないですか、森喜朗先生!

(C)PTI通信 一瞬、我が目を疑いました・・・。フォトショップで森元首相が写真に入っているのでは? いえいえ、ちゃんと正式に完成式典に出席していたようなんです。 なぜなら、森元首相は日印協会会長なん …

4WDにせざるを得ないこれからのAMG

オーストラリアの自動車雑誌「DRIVE」がAMGのエンジン・パワートレイン開発責任者、フリードリッヒ・アイヒラーズのインタビュー記事を掲載しています。そのなかで明らかになったのは、AMGモデルの4WD …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S