CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

未分類

4WDにせざるを得ないこれからのAMG

投稿日:

quattrosys.jpg
オーストラリアの自動車雑誌「DRIVE」がAMGのエンジン・パワートレイン開発責任者、フリードリッヒ・アイヒラーズのインタビュー記事を掲載しています。そのなかで明らかになったのは、AMGモデルの4WD化です。
新しいAクラスでのAWD(4WD)提供が決まっていますが、まぁ既にML、GLクラスでAWDの技術を得ていることでしょう。今後は、幅広いモデルで4WDの選択ができるようになるそうです。止まるところを知らないハイパワー化、もはやFRでは対応しきれないようです。
「0-100km/h加速を3秒以下にするためには4WDは欠かせない」とも明言したとか。また、FRの提供も続けると強調していたようです。
アウディのクワトロ技術に軍配が上がったように感じるのは、ボクだけでしょうか?

Australia’s “Drive” had an interview with AMG’s head of engines and powertrains Friedrich Eichlers. He admitted the need of AWD for future AMG models.
Head over to Drive to read more.
http://news.drive.com.au/drive/motor-news/amg-to-go-awd-20121117-29ifz.html

googleアドセンス

googleアドセンス

-未分類

執筆者:


comment

関連記事

エコカー、プリウスは「安全」「安心」?!

「安全」、「安心」と聞いて、皆さんはどう思われましたか?まぁ、アメリカでの話なんですが、National Insurance Crime Bureau(全米保険犯罪局)が発表した内容で・・・、ちょっと …

Dymaxionをご存じですか?

なかなか「コレっ!」と感じるニュースに出会えず・・・、ブログの更新が滞りました。そして、やっと面白いネタに遭遇してブログ再会です。 第二次世界大戦前、アメリカには「Dymaxion」って三輪自動車が存 …

シンガポールF1GPに向けて宗教勢揃い?!

F1ってレースのリポート以外、やりにくいんですよね。書く内容が難しいんです。ヴェッテルのあのコーナーでの抜き方が凄かった、あの時点でのピットストップは戦略ミス、なーんてボクには書けませんし(笑)。 っ …

no image

とりあえず300km/h体験しにいった人物

こういった題名で、ネット上には話題になっています。 日産GT-Rを通して、グランツーリスモ5プロローグの宣伝を行っているようです。 アウトバーンでは300km/hを体験し、ニュルブルクリンクでは結構怖 …

no image

BMW M3のテレビCM

ドイツで放映されているものだそうです。 SLはロマンスにしか効かない。 M3コンバーチブルは走る喜びをもたらす、というメッセージだそうです。 SLの無料露出って、M・ベンツは得してる?

Facebook

アーカイブ

カテゴリー