CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ 爆笑

フィアット500がVW本社を飾る?!

投稿日:

fiat500.jpg
久しぶりに思わせぶりなタイトルでスイマセン・・・。まぁ、VW本社とはいっても、スウェーデンにある現地本部です。Google Mapで見てみると・・・、正面玄関にフィアット500が見事に鎮座しているんです(笑)。まぁ、よくぞこんなタイミングでストリートビューが撮影したものです。
Google Mapで「Volkswagen Group Sverige AB」(コピペしてください)と検索して、ストリートビューをご覧ください。グッと回ってビルの正面玄関を見てみると、思わず笑ってしまいます。こりゃ、VWによるフィアットへの”仕返し”(もちろんユーモア込めて)が期待できそうです。
それにしても色んな瞬間が撮影されているものです。


なんかコレだけで映画になってしまいそう・・・。現実は小説より奇なり、とはよく言ったものです。

Our View
I don’t think this was done on purpose but…well played, Fiat! By paying attention to when Google’s fleet of camera cars were snooping around Södertälje, where Volkswagen’s Swedish operations are headquartered, Fiat zinged their rival good.
How?
By parking a Fiat 500 right in front of the front door when Google’s Street View cars were out. How VW will retaliate to this prank, we’ll soon find out.
Look up “Volkswagen Group Sverige AB” on Google Map and check out the streetview!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ, 爆笑

執筆者:


comment

関連記事

no image

カナダで放映されている斬新な日産のCM

カナダで放映されている、日産セントラSE-RのテレビCMです。 まずは、じっくりご覧ください。 なんとなく不自然じゃないですか? それもそのはず、ラジコンでの撮影なんですから。いやはや、見事な撮影手法 …

BMWX5Mをロシアの帝王風にイメチェン

ロシア語分からず、すべてが妄想です(笑)。お許しください。 <背景> いつも世話になってるし、ここらで自分の”島”を任せてもらいたい。 常々、ドイツとの戦争の歴史の話、BMWの …

暇な週末の戯言・・・。

昨日、昼間に少し白金近辺を散歩をしました。 お約束のプラチナ通り・・・、相変わらず何が”セレブ”なのか意味不明でした。 っで、出くわしたのが80年代後半から90年代初頭にかけて …

中国の環境車市場計画の怖さを知るべし

Wall Street Journalが気になる記事を掲載していました。 環境車市場計画にまつわる法律の草案が提出されているそうなんですが、中身が強烈です。 電気自動車を中国で生産する海外の自動車メー …

ロータスの新しいエンジン

OMINIVOREは英語で雑食(肉も野菜も食べる)動物を意味します。 そんな名前が与えられた2ストロークエンジンがロータスから登場しました。 ガソリン、アルコール(エタノール)のどっちでも動きます、と …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S